「日本野鳥の会」のことを知りたい! 「探鳥会」に行ってみた!【前編】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.05.20

    「日本野鳥の会」のことを知りたい! 「探鳥会」に行ってみた!【前編】

    私以外の皆さんは発見できていたと思われるエナガとはこんな鳥。※写真提供:掛下尚一郎(日本野鳥の会)

    私以外の皆さんは発見できていたと思われるエナガとはこんな鳥。※写真提供:掛下尚一郎(日本野鳥の会)

    すかさず元リーダーをされていたベテランバードウオッチャーの八木さんにに質問しました。「双眼鏡に入りません!(バードウォッチング界では双眼鏡やスコープで鳥をとらえている状態を「入る」と言うのです)コツは何でしょうか?」「あはは。そうだね、肉眼で見たままの角度で双眼鏡をあてるといいんだけど」。うーん、難しい(チャレンジしてみる)。「日頃から見る練習をするといいよ。目印を見つけたりしてね。あとは……」。はい!あとは!?「あきらめも肝心!」えええ〜。「焦るとね、緊張しちゃって見つかるものも見つからないから」。確かに。今後は気合いを入れすぎずに見てみよう(気合い入れすぎると殺気が鳥に伝わるとの声も……?)。

    ilst2

    え、探鳥ってそんなに難しいの? と思ったアナタ、安心してください。鳥がとどまっている場合はリーダーたちが持っている(とってもよく見える)スコープで見せてもらえますから。
    さて、お目当ての野鳥にはまだそれほど会えてない筆者。この後どんな体験があるのでしょうか。探鳥会参加体験の後編に続きます!

    日本野鳥の会が開催する探鳥会について詳しくはコチラ。アナタの町でも開催しているかも。https://www.wbsj.org/about-us/group/tanchokai/

    osanpo_0708_rgb

    osanpo_h1_rgb

    野鳥を見つけたら名前を知りたくなる。知るために必要なのは大きさや形をよく観察することでした。大きさがわかった時に入門編として役立つのがこの小冊子。ただいま日本野鳥の会でご希望の方にプレゼントしている「大きさでわかる おさんぽ鳥図鑑」です。スマートフォンやPCで各ページの野鳥の声を確認することもできますよ。お申し込みについてはサイトをご覧ください。

    取材協力:公益財団法人日本野鳥の会
    https://www.wbsj.org/
    【問い合わせ先】日本野鳥の会 普及室 普及教育グループ TEL:03-5436-2622
    日本野鳥の会東京
    http://tokyo-birders.way-nifty.com/

    <イベント情報>
    第4回東京港野鳥公園フェスティバル

    5月22日(日) 雨天決行・入園無料
    日本野鳥の会等が主催する、「生き物」をテーマにしたお祭り。自然の魅力を発見したり、干潟を観察したり、鳥に変身?野菜の収穫!スタンプラリー!などなど親子で楽しめるイベントです。縁日も出ますよ。詳しくはサイトでご確認ください。
    http://www.wildbirdpark.jp/

     

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    秋の夜長を飾る変光星のアルゴルとミラ。今年の明るさはどちらに軍配が上がるのか?

    2024.11.16

    クヌギの実は食用可能?処理方法から他のどんぐりとの比較も紹介!

    2024.11.15

    カタバミの花にはピンクや紫もある!クローバーとの違いも紹介

    2024.11.12

    単眼鏡のおすすめ8選!双眼鏡との違いやメリット・デメリットも紹介

    2024.11.01

    夜長は焚き火で「花炭」を作ろう!形がかわいいぞ

    2024.10.21

    見つけるのがとても難しいツチアケビの花や実はどんな形をしている?

    2024.10.15

    カナダの森より動物の冬じたくの様子をお届け!かわいいリスと精悍なムース

    2024.10.14

    クローバーに赤と白があるって知ってた?アカツメクサとシロツメクサの違いを解説

    2024.10.08