雪解けとともに登山客が増えてくるこの季節。山デビューを楽しみに、ウェアやシューズを揃えているビギナーも多いはずだ。しかし、ここで最も重要かつ、最も忘れがちなのがケガなど緊急事態への備え。そこで今回ご紹介したいのが、キャラバンから登場した登山靴LIMITED EDITION C1_SPだ。
“キャラバンシューズ”といえば、初心者から上級者まで登山者に愛される日本の代表的登山靴。1954年に日本の山岳会隊のマナスル登頂に際して開発されて以降、キャラバンは履きやすさを追求し続け、長年登山愛好家たちの足を支えている。そうした歴史が培った性能面はもちろんのこと、今回のC1_SPの注目ポイントは1年間の傷害保険が付帯すること。業界初の試みの詳細をぜひ下記で確認してみてほしい。
信頼抜群の登山靴・キャラバンシューズの特徴
LIMITED EDITION C1_SPは、キャラバンの代表的モデルであるC1_02Sの特別仕様で、今シーズン限りのカラーとしてボルドーとミッドナイトが登場。デザインはC1_02Sを踏襲しているが、アッパー素材をマットなツヤ感のあるスムース調合成皮革に変更し、ミッドソールのカラーも同系色に統一。スッキリとまとまった印象ながらも、光の加減で多様な表情をみせる一足に仕上がっている。
また、C1_02Sは初心者の 「最初の一足」として挙げられることも多く、初めて登山靴を履いたときの違和感を軽減するさまざまな工夫がなされている。履口の周辺にはクッションや柔らかい素材を用い、しっかりと足首を固めながらも違和感や痛みを軽減。アキレス腱部分を深めにカットすることで足首も窮屈を感じずに歩くことができる。
さらに、ソール部分には、オリジナルのキャラバントレックソールやインソールクッションシステムで悪路や段差の多い道も心地よく歩け、つま先部分もTPU樹脂を用いて指先をしっかりと保護してくれる。
「傷害保険付帯」のお得で安心な詳細とは?
傷害保険の付帯は、キャラバンシューズの65周年に際して、2019年に限定シューズの購入特典としてスタート。業界初の試みとして好評を博し、2020年、2021年と継続したキャンペーンとなっている。
登録方法については、傷害保険の対象となっているLIMITED EDITION C1_SPを購入し、同梱の申し込み用紙の案内に沿ってWEB で登録を行なう。すると翌日の午後4時から1年間の傷害保険が有効になる流れだ。
内容は、ケガで死亡したり後遺症が生じたりした際の「死亡・後遺傷害保険」、登山中等の行方不明や遭難によって探索救助費用や交通費や宿泊費を負担した際の「救援者費用等保険」で、各100万円の給付額だ。
また、今回は数量限定の上、申し込み期間は2021年4月1日(木)〜10月31日(日)午後4時までとなっている。検討中の人は内容の条件や詳細をよく確認した上で、早めに申し込もう。
低山から富士山登頂をはじめ屋久島や尾瀬といった悪路があるようなコースまで幅広い状況に対応できるため、トレッキングを嗜む人ならばレベルを問わず持っておきたい一足といえるだろう。
登山は入念な準備や危機管理があってこそ楽しめるもの。信頼性の高いシューズを選び、「まさか」の事態にしっかりと備えておくことは、山を安全に長く楽しむことにも直結するはずだ。
商品紹介
キャラバン「LIMITED EDITION C1_SP」
価格:¥17,050
サイズ:241ボルドー/22.5〜28.5cm、669ミッドナイト/22.5〜29.0、30.0㎝
重量:約640g(26.0㎝片足標準)
ワイズ:3E(レギュラー)
オプションパーツ:ハーフインソール
※購入特典の傷害保険の詳細は、下記公式ページより確認ください。
キャラバン 公式ページ
https://www.caravan-web.com/