体力・目的に合わせて走れる GWにおすすめのサイクリングコース
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2016.04.15

    体力・目的に合わせて走れる GWにおすすめのサイクリングコース

    サイクリングがスポーツとして優れているのは、「誰でも長時間続けられる」という点。サドルに座った姿勢で走るので、運動不足の人でも、足への負担を心配せずに乗ることができる。
    で、問題はどこを走るか? ここでは、体力・目的に合わせて走れるおすすめサイクリングコースを紹介。

    ■ロードバイク
    ロードバイクの場合、まずは50~120㎞をあまりとまらずにこぎつづけられる平坦なコースがおすすめ。慣れてきたらアップダウンのある道に挑戦してみよう。

    【入門編】
    山中湖一周コース
    サイクリングコース

    湖をはさんで富士山が見える絶景ロード。程よい距離なので、2周、3周と自分の調子に合わせて増やしていこう。
    ◦距離:13.3㎞ 
    ◦所要時間:30分~1時間
    ◦起伏:ほぼフラット(北岸に長めの上り坂あり)

     

    【初心者向け】
    淡路島一周コース
    サイクリングコース
    平らで走りやすく初心者に人気のコース。広がる海を前に解放感に包まれつつ、走り疲れたら海の幸も堪能できる。
    ◦距離:約120㎞(30〜60㎞コースもあり)
    ◦所要時間:3時間~6時間
    ◦起伏:フラット

     

    【健脚向け】
    琵琶湖一周コース
    サイクリングコース

    日本一の湖を一周したぞ!という達成感が得られること間違いなしの、一泊二日で楽しめるコース。名物の鮒ふなずしもぜひ味わおう。
    ◦距離:約200㎞
    ◦所要時間:7時間~10時間
    ◦起伏:ほぼフラット(ただし奥琵琶湖は急坂)

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    クロスバイク12選|注目メーカー・ブランドの現行モデルをピックアップ

    2025.03.07

    オールチタン&カーボンで約8kg!ブロンプトンの折りたたみ自転車「Tライン」は車載も輪行もラクラク

    2025.03.04

    おしゃれな自転車用ヘルメット14選!選び方のポイントも紹介

    2025.02.24

    人気のマウンテンバイク12選。街乗りにもおすすめ!高コスパモデルも紹介

    2025.02.23

    自転車と一緒に部屋で暮らせるなんて!アウトドア好きにはたまらないユニークなマンションを見に行ってきた

    2025.02.21

    マウンテンバイクの適正な空気圧とは?確認方法やチェック頻度も解説

    2025.02.19

    自転車用電動ポンプのおすすめ!米仏英すべてのバルブに対応する「PANP」って知ってる?

    2025.02.06