GWにまだ間に合う! 一度は行きたい世界のパワースポット厳選10
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.03.18

    GWにまだ間に合う! 一度は行きたい世界のパワースポット厳選10

    3.イタリア・アッシジ
    サン・フランチェスコ聖堂
    平和で穏やかな気持ちになれる大聖堂

    世界

    初期キリスト教時代の聖者フランチェスコ誕生の地であるアッシジにある大聖堂。「清貧・平和・謙遜」を説いた聖者フランチェスコが眠るこの聖堂は、彼の信念と同じく平和な雰囲気に包まれていて、心を静めてくれる。

     

    4.フランス
    ルルド
    奇跡の泉で心も体も潤い満たされる

    世界

    フランスの南西部、フランスとスペインの国境に近いピレネー山脈の麓の小さな町「ルルド」に湧く泉。聖母マリアが教えた「万病を治す水」を湛える奇跡の泉として有名で、カトリック教会の巡礼地にもなっている。

     

    5.ペルー
    マチュピチュ
    太陽神を崇めた「空中都市」で運気アップ

    世界

    標高2280m の山の頂上にある古代遺跡。山裾からは見えないため、「空中都市」の異名を持つ。インカ人が祭祀を執り行なう場所として利用していた神聖な場所。太陽を祀った神殿や、各所に太陽観測装置もある。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    BE-PALスペシャル鼎談 ! 探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×ノンフィクション作家・探検家 角幡唯介 【動画公開中】

    2025.02.24

    ロングトレイルで使用する道具選びの準備とコツ(2)食関連ギアほか【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.5】

    2025.02.24

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.28】まるでカリブ!ブラジルの隠れ名所アウテル・ド・シャンへ行ってみた

    2025.02.21

    服装は?食事は?ロングトレイルの道具選び、準備とコツ(1)【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.4】

    2025.02.21

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.27】貴重な怪魚・ピラルクも見られるジャングル内の自然博物館「MUSA」!

    2025.02.19

    オーストラリアで「砂漠で一人ぼっち」を体験【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.02.19

    数カ月に及ぶこともあるロングトレイルの計画の立て方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.3】

    2025.02.18

    行きはよいよい帰りはコワい!?「グランド・キャニオン」で崖を上り下りするハイキングに挑戦

    2025.02.18