知って学んでキャンプデビューにつなげよう!「BE-PAL はじめてキャンプ講座」海岸公園冒険広場(宮城県仙台市)実施レポート
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2021.06.17

    知って学んでキャンプデビューにつなげよう!「BE-PAL はじめてキャンプ講座」海岸公園冒険広場(宮城県仙台市)実施レポート

    2021年6月12日、宮城県仙台市にある海岸公園冒険広場デイキャンプ場にて、冒険あそび場せんだいみやぎネットワーク・東洋緑化共同企業体主催、BE-PALが企画運営のアウトドアイベント「はじめてキャンプ講座」が開催されました。

    海岸公園冒険広場はデイキャンプ場のほか、プレイゾーンや大小様々な遊具があり、子供から大人まで幅広く楽しめる公園です。

    イベント当日はびっくりするほどの快晴! それでいて海からの心地よい風もあるなど、絶好のキャンプ日和のなかで多くの家族連れにご参加いただきました。

    長谷部雅一さんとワイワイ楽しくはじめてキャンプ講座

    講師はアウトドアプロデューサー、ネイチャーインタープリターの長谷部雅一さん。世界を旅するアウトドアズマンであり、子供たちに自然体験を教えるという活動も。お父さんお母さんにはキャンプスキルをレクチャーしつつ、子供たちはテント設営体験などを、はせべセンセーと一緒に楽しむことができました。

    アウトドアトークで盛り上がる長谷部さん。

    キャンプ講座は参加者皆さんの自己紹介からはじまります。アウトドアではチームが大事。一緒にテントを張る仲間たちとの最初のコミュニケーションです。みんなでせーの、はじめましてー!

    元気よくご挨拶! みなさーん、おはようございますー!

    今回の最年少参加者! 可愛い応援に自然と笑顔になります。

    実際のキャンプギアを見て、イメージを膨らませていきます

    キャンプ講座ではまず、どのようなものが必要かを、実際のギアを見て触れて知ってもらいます。「今年キャンプデビューを考えてます」「テントもらったのでチャレンジしてみたくて」という様々な目的をもった皆さんも、会場に設営されたテントに興味津々!

    ファミリーで楽しめる大型ツールームテント(居住性抜群!)、トンガリ形状のワンポールテント(しかも軽い!)、人気のフロアレスなパップテント(野営感No.1!)など、ジャンルが異なる3つのテントをご紹介。お父さんはワンポール、パップテントが気になるけど、お母さんたちは広々としたツールームテントの方がお気に入りのよう。

    キャンプスタイルがよく分かる! 人気のテントをご紹介

    スノーピークの「ヴォールト(エントリーパックTT)」。

    ローカスギアの「Khafra HB」。

    バンドックの「ソロベース」。

    テントの他に、テーブルやチェアはどのようなものを揃えたほうがいいか、マットや寝袋の寝心地はどうか、焚き火台はどのような種類があるか、調理道具の種類や、各種ライト類の紹介も。キャンプギアをひと通り知ることで、これから揃える場合のイメージがどんどん膨らんでいきます。

    「ライトはLEDのほうが楽かな」「スキレットやダッチオーブンにも挑戦してみたいな」「チェアの座り心地は、ふむふむ」など、参加者の皆さんのキャンプ気分も高まっていき、実際に手にもって体験していただきました。

    お父さんの上に「僕も! 僕も!」と子供たち。ソロテントだけど3人で寝れちゃう!?

    コンパクトだけど明るくて、しかも可愛い! 人気のベアボーンズ製「ビーコンライトLED」が気になる様子。

    ダッチオーブンの重さをチェック。「鋳物とステンレスの違いは?」という、具体的な質問も。

    焚き火台をチェック! 暖が取れて料理もできちゃう。キャンプに欠かせない焚き火台のサイズや形状をご覧いただきました。

    実際にテントとタープを立ててみよう!

    ひととおりのキャンプギアを知った後は、いよいよテントとタープの設営です。「キャンプ講座でこれを知りたい!」という参加者の皆さんも、みんなで一緒にチャレンジしました。

    テントは立てやすいモンベルの「クロノスドーム」で挑戦です。小さいテントで設営のコツ、順番を知ることで、ファミリーサイズにも応用することができます。ペグを打ち込む角度や、四隅から幕をピンと張る方法など、しっかり設営することで強い風の日でも安心して過ごせるテントスペースができあがります。

    ペグの種類について解説する長谷部さん。長さや材質などの特徴を知ることで、フィールドに合ったペグをチョイスすることができます。

    「テントはピンと張ることで、風にも強くなります」と長谷部さん。大型テントにも応用できる、基本テクニックです。

    慣れればひとりでも立てられる! リビング用タープに挑戦

    テントを張ったら、いよいよリビングづくり。スノーピークの大型タープ「HDタープ レクタ」を皆さんでトライしました。はじめてのキャンプだと、タープの設営に時間がかかってしまうことも。風が強い日ならなおさらですが、手順を知ることで、慣れればひとりでも立てられるようになります。ポイントはメインポールを2本、ペグとガイロープを使って先に立てること。順番を知って、いざ実践です!

    まずはタープを広げてどこにポールを立てるかを、スケッチブックを使って解説。ポールの場所はココです。

    大きなタープは長く強度があるペグを使って、カンカンとお父さんとチャレンジ。

    みんなで広げて、どれくらいのスペースになるか知りましょう。

    メインポールを立てて、サブポールを設置していきます。ガイロープでしっかり支柱を固定しているので、倒れることなく設営が進みます。

    大きなレクタ型ならこんなに広々! 日陰ができて、雨もしのげちゃう。キャンプリビングの完成です!

    シェラカップでティータイム。アウトドア談義に大盛りあがり!

    キャンプギアを知って、実際にテント・タープを設営したら、シェラカップを使ってのティータイム。「こんなキャンプスタイルをしてみたい」「このギアを詳しく教えてー」など、アウトドアトークに花が咲きました。なかには「この後、今日キャンプに行ってきます!」というご家族も。アウトドア好きの輪が広がっていきます。

    教えて長谷部さん! 参加者のお悩み解決です。

    キャンプ講座の後、持ち込んだマイテントをさっそく立ててみる方も。長谷部さんがそれぞれのサイトで「このカタチならこう立てるのがコツです」と、アドバイス。

    海岸公園冒険広場は展望台からは東に太平洋、西には仙台平野が見渡せ、美しい景観も魅力。園内にはプレーリーダーが常駐し、子供たちの「やってみたい」をフォローしてくれるなど、外遊びにももってこい。

    参加者の皆さまからは「ギアの説明をこんなに詳しく聞く機会がなかったのでとても参考になりました」「YouTubeよりも実演がいいと思いました」「主人が興味が持てることが見つかってよかったです」「実際のキャンプやキャンプごはん講座もぜひ」などの感想も。みんなでワイワイ楽しく過ごした海岸公園冒険広場でのキャンプ講座。イベントを通してアウトドア好きの輪が広がっていきます。

    なお、このイベントの主催・東洋緑化では今秋10月ごろに、仙台市内の公園にてBE-PALとコラボした焚き火イベントを実施予定とのこと。仙台エリアのアウトドア好きな皆さん、どうぞお楽しみに!

    海岸公園冒険広場

    ホームページ: https://bouken-asobiba-net.com/bouhiro/
    宮城県仙台市若林区井土字開発139-1

    開園時間:9:00〜17:00
    休園日:火曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始(12/28〜1/4)

    デイキャンプ場は有料、事前予約制です。また、新型コロナウイルス対策で、人数制限を行なう場合もあります。詳しくはホームページにてご確認ください。

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    今年の注目はホタテ!日本各地の旬の魚介を楽しめる「魚JAPANフェス in お台場 2024」レポ

    2024.11.11

    洗って長持ち、防水性シェルジャケットが蘇る!パタゴニアの「Wash Party」を体験してきた

    2024.11.02

    パタゴニア直営店イベント「地方自治という解決策。暑くなりすぎた地球。日本の気候政策と生活のゆくえ。」

    2024.10.30

    『二つの季節しかない村』ほかおすすめ4選!映画で知る人生の悦びと自然の魅力

    2024.10.13

    無印良品 キャンプ場誕生30周年を祝うフェス開催!津南キャンプ場にて10月26日・27日

    2024.10.04

    自然豊かな森を舞台にした美術展「秋の森とアート」が9月29日から横浜で開催!

    2024.09.23

    サントリーが子ども対象で行う「水育」の特別企画・大人版を体験してきた!

    2024.08.21

    「生命のうた 高砂淳二写真展」8月3日から福島・喜多方市美術館で開催!

    2024.08.01