世界に誇るべきシーサイドトレイルの楽しみ方 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    世界に誇るべきシーサイドトレイルの楽しみ方

    白浜海水浴場から白い砂浜に出て、東北北部最大という大須賀の浜を歩きます。約2.3km続く砂浜の波打ち際から見る景色は、日本とは思えないようなスケールです。砂を手に取ってみると、ほとんどが小さな貝殻の破片でした。浜が白いためか、まるでサンディエゴ(カリフォルニア州)のビーチでも歩いているような気分です(想像ですが…)。さらにこの浜は歩いているとキュッ、キュッと音がする鳴砂でした。波の音、砂を踏む音、そして、遠くで鳴くウミネコ。映画の中に入ってしまったような気分を味わいました。

    大須賀の砂

    大須賀の砂

    長い砂浜を歩き終えると再び遊歩道が始まります。中須賀は、とくに植物が多いエリアで、僕が訪れた7月はニッコウキスゲ、ノハナショウブ、アサツキなどが美しい彩を与え、夢の中にいるような気分にさせてくれました。丘陵地の緑、色鮮やかな花、岩礁、空と海。中須賀は、SNSマニアや写真好きにはたまらない被写体の宝庫です。そして葦毛崎展望台で種差海岸遊歩道はゴール。

    中須賀

    中須賀

    中須賀

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    雲取山は日帰り可能?4つのコースやおすすめの周辺スポットを紹介

    2025.04.16

    運河沿いのトレイルを歩きながら目にすること、感じること【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.16】

    2025.04.15

    再訪したホステルで思い出したハイカーの原点【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.15】

    2025.04.12

    東京の人気ハイキングスポット紹介!初心者にもおすすめ!

    2025.04.12

    花の百名山・浜石岳から広重の描いた薩埵峠(さったとうげ)をハイキング!

    2025.04.11

    地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング

    2025.04.10