世界に誇るべきシーサイドトレイルの楽しみ方 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    世界に誇るべきシーサイドトレイルの楽しみ方

    じつは、このあと本八戸駅近くのビジネスホテルに泊まり、夜は八戸名物、横丁の居酒屋をはしごして、地酒と地の料理を堪能。翌朝は早起きして陸奥湊駅前の朝市(八戸市営魚菜小売市場)でご飯を買って、その上に目に付いた魚を切って載せてもらう豪華な海鮮丼をいただきました。
    陸奥湊朝市

    陸奥湊朝市

    陸奥湊朝市

    陸奥湊朝市海鮮丼

    陸奥湊朝市海鮮丼

    八戸の食の豊かさ、手頃な価格は、旅のクオリティを数段アップさせてくれます。2013年9月14日(土)~15日(日)には、『BE-PALみちのくフレンズミーティング in 八戸・種差海岸』を開催。寒くなる前に、種差海岸と八戸の食を満喫する休日を楽しみませんか?

    みちのく潮風トレイル
    http://www.tohoku-trail.go.jp/

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    雲取山は日帰り可能?4つのコースやおすすめの周辺スポットを紹介

    2025.04.16

    運河沿いのトレイルを歩きながら目にすること、感じること【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.16】

    2025.04.15

    再訪したホステルで思い出したハイカーの原点【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.15】

    2025.04.12

    東京の人気ハイキングスポット紹介!初心者にもおすすめ!

    2025.04.12

    花の百名山・浜石岳から広重の描いた薩埵峠(さったとうげ)をハイキング!

    2025.04.11

    地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング

    2025.04.10