誌面に載らなかったエピソードがここに! アップアップガールズ(仮)富士山頂上決戦のこぼれ話 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    誌面に載らなかったエピソードがここに! アップアップガールズ(仮)富士山頂上決戦のこぼれ話

    2日目、ついに頂上決戦当日です。7合目の山小屋を5時に出発し、約5時間で山頂に到着。
    ライブ会場は、吉田口の頂上から、20分ほど移動した富士宮口のこのしろ池近く。昼ごはんを食べて腹ごしらえをし、さっそく準備に取り掛かりました。

    アップアップガールズ(仮)

    【楽屋はもちろんなし! 頂上でライブ準備】
    当然のことながら、ライブ会場である頂上に楽屋はありません。トイレで衣装に着替え(トイレ使用料を支払っています)、青空の下、ストレッチや身支度をします。古川小夏さんは、得意の!? Y字バランスで準備運動もバッチリ!

    アップアップガールズ(仮)

    アップアップガールズ(仮)

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    奥高尾縦走路!高尾山発と陣馬山発、どっちが正解?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.16

    雲取山は日帰り可能?4つのコースやおすすめの周辺スポットを紹介

    2025.04.16

    運河沿いのトレイルを歩きながら目にすること、感じること【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.16】

    2025.04.15

    再訪したホステルで思い出したハイカーの原点【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.15】

    2025.04.12

    東京の人気ハイキングスポット紹介!初心者にもおすすめ!

    2025.04.12

    花の百名山・浜石岳から広重の描いた薩埵峠(さったとうげ)をハイキング!

    2025.04.11

    地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング

    2025.04.10