エントリーライダーにも優しいオートバイ用品ブランド「ドッペルギャンガー」が、快適性抜群のコット付きテントを発売。バイクに積んだ際のはみ出し幅にこだわるなど、ツーリング旅を想定した便利なギミックにも注目だ。
ペグなしで前室が作れる自立式テント
バイクで旅するロングツーリングでは、目的地までの道中でテント泊することもしばしば。緊急時など、ペグダウンできない環境下でテントを設営しなければならないこともある。
今回発売の「バイクツーリングコットテント」は、ペグダウンしなくてもポールにテンションが掛けられる構造となっており、フライシートを被せるだけでインナーの前室スペースを確保できる便利なテントだ。
前後どちらからでも出入りできる構造で、奥行きが90cm近くある広めの前室スペースは、ヘルメットやブーツ、ライディングウエアなど、荷物をたくさん収納できる。インナー内をより広く使えそうだ。
※必要に応じてロープ等で適宜固定し、強風などの荒天時で利用する際は必ずペグダウンを行なってください。
コット付きで固い地面でも快適
同商品は組み立て式のコットが付属しているので、後から買い足す必要がなく、多少デコボコした地面でも簡単な整地のみで快適な空間を作れる優れもの。もちろんコット単体での使用も可能だ。
組み立て方も簡単。まずコットを組み立て、ボックスシーツを被せるときのようにインナーテントの底面と接続。ベルトで固定してから、テントのフレームを組み立てていけば完成だ。
グラウンドテープのベルト長を調整すれば、コットなしの状態でもフライシートを張り、テントとして使える。コットとテントを個別に配置してサイトアレンジするなど、状況によって使い方を変えられるのもポイントだ。
高さ112cmあるインナーは天井幅が確保されているので、横になったときの圧迫感が少なく、広々とくつろげそうな空間である。
フライシートは耐水圧2000mmのナイロン素材を使用しており、雨に耐えうる適度な耐水性に抑える。そうすることで、テント内の通気性と防水性を両立し、なるべく結露しにくくなるよう考慮しているそうだ。
ツーリング用だからこそ意識した機能
テントの入り口には、車のヘッドライトなどに反射する、幅広のリフレクターを配置。野営中などに車両へ存在をアピールするだけでなく、キャンプ場内でも明るく目立つので、バイカーの存在を視認しやすくなる。
また、専用のキャリーバッグもバイクへの積載を考慮してデザインされており、荷台からのはみ出し幅を考慮して、収納時の長さを45cmに抑えているそうだ。デイジーチェーンも随所に配置されており、荷掛けストラップを様々な方向から経由しやすくしてあるので、テントをしっかりと固定できる。
安定した積載は安全な走行にもつながる大切なポイント。しっかり考慮してくれる点も、さすがツーリング用品ブランドのテントと言えるだろう。
商品情報
「バイクツーリングコットテント/ DBT571-GY」
価格:¥28,500(実勢小売価格)
サイズ:W248×D235×H125cm(コットサイズ:W63×D206 H12cm)
収納サイズ:W45×)20×H20cm
重量:5.1 kg
耐荷重:80kg
ドッペルギャンガー 公式ページ
https://www.doppelganger.jp