北欧が誇るアルコールストーブの王様!「トランギア」の基礎知識
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    アウトドアブランド

    2022.05.13

    北欧が誇るアルコールストーブの王様!「トランギア」の基礎知識

    普段何気なく目にしているアウトドアブランド、その歴史や背景をご紹介する本シリーズ。今回ご紹介するのはアルコールストーブといえばこのブランド!という北欧の「トランギア」だ。

    野外調理システムの王道ギアを開発した「トランギア」

    ジョン・E・ジョンソン

    「トランギア」創設者のジョン・E・ジョンソン。

    1925年、スウェーデンの首都ストックホルムから250kmほど北北西にあるトラングスヴィッケンという小さな町で、ジョン・E・ジョンソンが家庭用調理器具メーカーとして設立。

    1930年代になって労働者の休日が増えたことから、キャンプ用調理器具の開発に着手しはじめる。

    そして1951年、「トランギアストーブシステム」の最初のプロトタイプが誕生する。それは、バーナーをのせる台、風防、クッカー、収納時の蓋を兼ねたフライパンが付き、それらがすべてスタッキング収納できる画期的な発明品だった。

    「トランギア」3代目CEOのベント(左)と、娘のサラ(中央)

    「トランギア」3代目CEOのベント(左)と、娘のサラ(中央)。

    トランギア/ストームクッカーS・ウルトラライト

    image

    強度のあるアルミニウム素材を使った現行モデル。収納時、蓋を兼ねたフライパンには焦げ付きにくい加工が施されている。

    問い合わせ先:イワタニ・プリムス 03(3555)5605
    https://www.iwatani-primus.co.jp/

    トランギアの工場内でドリル加工をする女性

    トランギア製品は今も地元で作られている。

    ※構成/坂本りえ(BE-PAL 2021年8月号より)

    トランギア
    ストームクッカーS・ウルトラライト

    重量:740g
    収納サイズ:径18×h10cm
    フライパンはノンスティック加工
    直径18cmフライパン/1.0リットル鍋×2/アルコールバーナー


     

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    名山の等高線をプリント!ドベルグの大人気シリーズ、ポストジェネラルの人気圧縮袋コラボほか新作続々

    2025.04.02

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    オリオンビール×チャムスの2025年春夏テーマは 「美ら島沖縄」!新作ショーツや靴下ほか9アイテム

    2025.03.28

    アスザックフーズ、ノダテ…アウトドアと密接なオンリーワンを作り続ける技巧派5ブランド

    2025.03.26

    日本のキャンプ文化を米国に輸出!新潟・燕三条の地場産業の強みを活かしたスノーピークの底力

    2025.03.25

    「かるく・ちいさく・あたたかく」を謳い寝袋を開発!日本ブランド・イスカの先進的なものづくり

    2025.03.25

    パタゴニアの精神を感じられるコンセプトストアが東京・京橋に期間限定オープン!

    2025.03.25

    世界15か国に進出中!アウトドアブランド「ナンガ」の高品質ダウンにこだわる堅実なモノづくり

    2025.03.24