ナイフの正しい使い方 25問の課題に挑戦! 第10回
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2016.09.22

    ナイフの正しい使い方 25問の課題に挑戦! 第10回

    【上級編】竹や木を切ってみよう

    ナイフに慣れたら、堅いものを切ったり、削ったりしてみよう。ナイフも小さなフォールディングナイフではなく、シースナイフ(ブレードとハンドルが一体構造で、ブレードをシース〈鞘〉にしまうタイプ)を使ってみて! シンプルで頑丈なつくりなので、力を入れた作業がより楽しくなるぞ!

    【Q18】着火しやすいよう薪にささくれを作るには?q18※このように薪の表面を浅く切り、細かくめくれば火がつきやすい。

    【A18】薪を地面に立てて、薪の角をエッジに押し当てるa18

    ※ブレードを浅く斜めに切り入れて作る。不揃いでも大丈夫。

    【Q19】薪から細いたきつけを作るには?q19※たきつけがあると、薪への着火が楽になる。

    【A19】剣ナタを体に固定させて、薪を手前に引いて削っていく

    ●薪を手前に引く。レザーグローブをはめていると、しっかり握れる。A19●剣ナタをひざに固定。薄く細くそぐと、よく燃える。

    監修/鶴田康男 イラスト/Chai 構成/DECO(大塚 真)、大澤竜二

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15

    キャンプとの相性抜群!好みに合わせて選べるバリエ豊富なおすすめナイフ&刃物9選

    2025.01.02

    本国のみだったモーラナイフ「ダーラレッドカラー」が遂に日本上陸!ガーバーグ2種、カンスボルの3本

    2024.12.18

    手斧おすすめ12選|薪割りを快適に!扱いやすく丈夫な人気モデルを紹介

    2024.12.06

    モーラナイフの人気キッチンナイフシリーズ「クラシック 1891」が廃盤から完全復活!

    2024.12.05

    キャンプ用ナイフの正しいお手入れ方法は?オフシーズンの保管が大切

    2024.11.13

    日本は限定300本!ビクトリノックス「ウィンターマジック」2024年は雪景色のグラフィックだ~

    2024.11.12

    キャンプ料理におすすめ「ハンディーCAMP包丁」!よく切れて、つぶす、運ぶも自在

    2024.11.10