白樺ハンドルが美しい! フィンランド製の「ネスムク」型ナイフ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2021.10.31

    白樺ハンドルが美しい! フィンランド製の「ネスムク」型ナイフ

    フィンランドのブランド「BRISA(ブリサ)」の「NESSMUK125 CURLY BIRCH(ネスムク125 カーリーバーチ)」というシースナイフである。「ネスムク」とは、19世紀アメリカのアウトドアライター、ジョージ・ワシントン・シアーズのニックネームであり、彼が愛用していたナイフの形(ブレードがやや幅広で反り返っている)を指している。「125」はブレードの長さ(12.5cm)。「カーリーバーチ」はハンドルの素材のことで、「カールしたカバノキ(白樺)」を意味し、絵の具を水にたらしたときに現われる波紋のような独特の木目を指している。北欧の工芸品「ククサ」にもよく使われる木材で、見た目の美しさもさることながら、ツルツルとした手ざわりも心地いい。

    ブレードはステンレスではなく炭素鋼。ステンレスにくらべて錆びやすいという難点はあるものの、研ぎやすいので切れ味が落ちたときに簡単に切れを戻すことができる。刃は北欧由来のスカンジグラインド。刃の断面が二等辺三角形のようにまっすぐにつけてあるので、なおさら研ぎやすい。刃厚は0.35cm。厚すぎないので食材を切るのも問題なく、フルタング構造(下記写真参照)なので、薪割りにも使うことができる。美しさと汎用性を兼ね備えたナイフだ。

    ブレードの素材がハンドルの末端まで貫通しているフルタング構造。

    フルタング構造なので、バトニングの衝撃に耐える頑丈さを備えている。

    スリムな革ケースが付属。深型なので、ナイフが飛び出しにくい。

    22,000円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ネムスク125 カーリーバーチ

    https://www.pal-shop.jp/item/A55111007.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07

    人気ナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」に3つの仲間が加わった!軽くて錆びずによく切れて、3つでわずか88g

    2025.02.13

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15