スノーボーダーのみなさん。オフシーズンはコロラドでサンドボードっすよ!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    スノーボーダーのみなさん。オフシーズンはコロラドでサンドボードっすよ!

    2日目は、1日目とうってかわって快晴、家族連れで賑わっている。
    ある家族に話しかけてみると「あまりにも天気がいいから学校休んで来ちゃった。今日は自然学校の日だわ」と陽気。さすがアメリカだぜ!

    サンドボード

    砂丘を登るのが意外と大変だ。
    登れば登っただけ滑れると自分に言い聞かせて頑張る。

    大変ではあるが、 不思議なことに辛くない。疲れたら立ち止まり、振り返る。
    永遠と続く砂丘に雲の陰が描かれ、神秘的な景色。
    変化しつづける巨大な生き物だ。
    景色を堪能し、また歩き出す。

    サンドボード

    頂上に着き、ソリで一気に滑り降りる。努力が報われる瞬間だ。日頃のストレスなど砂と一緒に一気に吹き飛んでしまう。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    BE-PALスペシャル鼎談 ! 探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×ノンフィクション作家・探検家 角幡唯介 【動画公開中】

    2025.02.24

    ロングトレイルで使用する道具選びの準備とコツ(2)食関連ギアほか【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.5】

    2025.02.24

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.28】まるでカリブ!ブラジルの隠れ名所アウテル・ド・シャンへ行ってみた

    2025.02.21

    服装は?食事は?ロングトレイルの道具選び、準備とコツ(1)【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.4】

    2025.02.21

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.27】貴重な怪魚・ピラルクも見られるジャングル内の自然博物館「MUSA」!

    2025.02.19

    オーストラリアで「砂漠で一人ぼっち」を体験【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.02.19

    数カ月に及ぶこともあるロングトレイルの計画の立て方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.3】

    2025.02.18

    行きはよいよい帰りはコワい!?「グランド・キャニオン」で崖を上り下りするハイキングに挑戦

    2025.02.18