旅人と地元メンバーで、自然農法田んぼ!愛知県南知多町『南知多ゲストハウスほどほど』
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.09.03

    旅人と地元メンバーで、自然農法田んぼ!愛知県南知多町『南知多ゲストハウスほどほど』

    太くてしっかりとした苗。

    太くてしっかりとした苗。

    「種を蒔く前に草刈をして田んぼの上に積んで、草を田んぼの栄養分にするんですよ。種は、直接、田んぼの端っこに蒔いて苗にするんです。苗への水やりはしないので、自力で水を探す強い苗に育つんですよ」と、こっすーさん。まさに、獅子の子落とし稲バージョン! 「稲って、植物って、すごい」1本1本マジマジと見つめながら、そして、みんなとわいわいしゃべりつつ田植えは無事終了したのだった。

    hodohodo008

    「みなさんのおかげで、今年の田植え終了です。と、言うわけで、今日のランチは特別に僕の奢りです! 」いきなり、こっすーさんの太っ腹発言♪ 向かったのは、南知多へIターンされたご家族がされている古民家カフェ。『ほどほど』さんとも仲良しのお店だ。こういう地元の和に、スッと入れてもらえる瞬間が、私はたまらなく好きなのだ。一瞬だけど、自分もその土地に住んでいるかのような気もちになるから。

    子どもたちに安心して食べさせられるモノを・・・がコンセプトの『雨風食堂』さん

    子どもたちに安心して食べさせられるモノを・・・がコンセプトの『雨風食堂』さん

    『雨風食堂』さんの「とりと玉子のチャーハン」。おかずはオプションでオーダーするシステム

    『雨風食堂』さんの「とりと玉子のチャーハン」。おかずはオプションでオーダーするシステム

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16

    琵琶湖の固有種・イワトコナマズの料理を食べた!蒲焼きも旨いが最高なのは…

    2025.03.15

    清涼な水で育ったナマズはうまいぞ!琵琶湖の固有種イワトコナマズを食すのは夢か?

    2025.03.10

    旅エッセイスト・国井律子のひとり旅をご紹介。レンタサイクルで佐賀県唐津をぐるりと散策

    2025.02.15