レクサスの人気SUV「NX」がフルモデルチェンジ!次世代機能&デザインに要注目 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2021.11.10

    レクサスの人気SUV「NX」がフルモデルチェンジ!次世代機能&デザインに要注目

    レクサスの象徴であるフロントマスクも刷新された新型「NX」。

    躍動感×先進技術によるスポーツギア

    レクサス初のコンパクトクロスオーバーSUVとして2014年にデビューした「NX」。SUVらしい力強いデザインや卓越した走行性能から、高い評価を得た。今や90以上の国と地域で累計販売台数は100万台を突破し、レクサスを代表する看板モデルとして認知されている。そんな「NX」がフルモデルチェンジ、次世代レクサスの幕開けを象徴する第1弾が登場する。

    新型NXの開発コンセプトは、生命的な躍動感(Vital)と先進技術(Tech)を融合したスポーツギア「Vital x Tech Gear」。走り、デザイン、先進技術を全面リニューアルした。独自の電動化ビジョン「Lexus Electrified」 に基づき、レクサスとしては初となるPHEV(プラグインハイブリッド)仕様をコアモデルに設定。ハイブリッド仕様とともに電動車のさらなる普及を目指している。

    新たなエクステリアは、プレミアSUVらしいフォルムと、クロスオーバーならではのスタイリッシュさを融合させた従来モデルのイメージを継承しつつ、さらに進化。プラットフォームを変更することで、骨太なダイナミックさと艶やかな造形を表現している。特に大きく変わったのがマスクデザイン。レクサスの象徴であるスピンドルグリルをより前に押し出し、大きく張り出しながらリヤフェンダーに向かう立体的なフォルムによって、シャープな印象に仕上げている。

    多彩なパワーユニット

    新型NXの大きな特徴が、多彩なパワーユニットを用意していること。フラッグシップモデルとなるレクサス初のPHEV仕様は、高熱効率な2.5L直列4気筒エンジンをベースに、高い総電力量18.1kWhを備えた大容量・高出力リチウムイオンバッテリー、フロント/リヤモーターを搭載している。

    200V/16Aの充電器を用いて約5時間半でフル充電でき、100Vにも対応。PHEV仕様では、車外利用向けのAC外部給電システムも備えており、アウドドアはもちろん、災害時にも頼りになる。

    また、ハイブリッド仕様には、自然吸気の2.5L直列4気筒エンジンと高出力モーターを搭載。

    ほかにも、新開発2.4リットル直列4気筒ターボエンジンや、2.5リットル直列4気筒自然吸気エンジンがラインナップ。好みや用途に応じて選択できる。

    レクサスでは初となるPHEVシステム。

    斬新なデザインのコックピット

    新型NXの魅力の一つが、新コックピットデザイン「Tazuna Concept」を採用した運転席まわり。各部の視認性と操作性を格段にアップさせ、ドライバーが運転に集中できる空間に仕上げている。余計な視線移動や煩雑なスイッチ操作をすることがないよう、14インチか9.8インチの大型センターディスプレイを装備した。

    アウトドアライフをサポートするラゲージスペースは、標準で520L、最大で1411L。荷室長も標準で982mmを確保するなど、使い勝手も申し分ない。さらに、専用スマホアプリで駐車時の遠隔操作が可能な「Lexus Teammate Advanced Park」も設定している。

    視認性と操作性を高めた新コックピットデザイン。

    大容量ラゲージスペース。

    駐車時の遠隔操作が可能な専用のスマホアプリ。

     

    スペック:レクサス「NX(450h+ バージョンL)」

    全長:4660mm
    全幅:1865mm
    全高:1640mm
    ホイールベース:2690mm
    車両重量:2010kg
    パワートレイン:直列4気筒DOHC+モーター
    総排気量:2487cc
    エンジン最高出力:136kW(185PS)/6000rpm
    エンジン最大トルク:228Nm(23.2kg-m)/3600-3700rpm
    モーター最高出力:40kW(54PS)
    モーター最大トルク:121Nm(12.3kg-m)
    ギアボックス:電気式無段変速機
    WLTCモード燃費:19.8km/L

    レクサスインフォメーションデスク
    TEL.0800-500-5577
    https://lexus.jp/

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27

    いま売れているフォルクスワーゲン! お値段300万円台の「T-Cross」中も外もがっつりチェック

    2025.02.26

    ジープ アベンジャーに試乗! サイズ・価格や4WDの有無、兄弟車フィアット600eとの違いも解説

    2025.02.23

    エンジン車としては最後の「ゴルフ」か? VWの超名車、買うなら最後のチャンスかもよ

    2025.02.21