お手軽飼育から本格派まで! ホーム・アクアリウム入門【後編】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.09.08

    お手軽飼育から本格派まで! ホーム・アクアリウム入門【後編】

    コトブキ/
    レグラスR-900S
    KOTOBUKI
    LEGLASS R-900S127-5幅90㎝。多種多様な観賞魚を愛でるのに適した大型水槽。視野を遮るフレームがなくコーナーは曲げガラス。実際のサイズ以上に広がりを感じさせるアクアリウムが楽しめる。ガラス厚は8㎜。
    ¥29,000

    問い合わせ先/寿工芸 TEL0743(66)2208
    ●サイズ=幅90×奥行き30×高さ36㎝
    ●容量=90ℓ

    ジェックス/
    グラステリア ベタ ブラック
    GEX
    Glassterior BETTA BLACK127-6ベタ(闘魚)はその名のとおり、複数匹を同じ水槽に入れるとケンカをはじめる。そのため、ベタ1匹さま専用の水槽が必要になる。背面のカラーは写真のブラックのほか、ホワイトもある。
    オープン価格(実勢価格 約¥1,538)

    問い合わせ先/ジェックスサービスセンター TEL072(966)0054
    ●サイズ=(約)幅12×奥行き9×高さ15㎝
    ●容量=約1.4ℓ
    ●重量=500g

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01

    春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう!

    2025.03.20

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2025.03.14

    世界が注目!史上初のアゲハ蝶大研究に挑んだ昆虫博士ちゃん・長井 丈くんを直撃取材

    2025.03.13

    水族館を運営する全国唯一の部活動!愛媛県立長浜高等学校の「水族館部」が気になる~っ

    2025.03.11

    未来の生きもの博士が集う!成蹊高校の高校生物部の活動を覗いてみました

    2025.03.10

    コケに魅せられたジュニア学芸員・平山 美ら海さんの夢は新種を発見すること!

    2025.03.09