西東京・武蔵五日市にあるソト遊び系シェアスペース『東京裏山ベース』を突撃レポート!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアショップ・自然派の店

    2016.09.18

    西東京・武蔵五日市にあるソト遊び系シェアスペース『東京裏山ベース』を突撃レポート!

    手ぶらで楽しむ「東京裏山ベース流ソト遊び」

    東京裏山ベースのサービスは、カフェや情報提供のほかにも、複数にわたる。
    まずは、手軽にMTBやトレランが楽しめる、「レンタル&荷物預かり」サービス。MTBや自転車用ライトにヘルメット、トレラン用バックパック、ハンモックなどなど、各種レンタルギアが揃えられていて、手ぶらでも体験できるようになっている。
    鍵付きロッカー付の荷物預かりスペースもあるので、着替えなどを携帯する心配もいらないのがうれしい。

    shop_5

    shop_6

    また、プレーヤーがもし、忘れ物をしても大丈夫。併設したショップコーナーには、MTBグローブやアウトドア向け防水ソックス、エナジーフードやサプリなど、小物類が充実していて、かゆいところに手が届くラインアップになっている。
    中には、「通せるクージー」という、ライフスタイルブランド「Objectiboo(オブジェクティブー)」とのコラボで開発した東京裏山ベースオリジナル商品も。最近、大人気のクージーだが、この商品は画期的で、500缶やペットボトルを入れたまま指を通せるように工夫されているのだ。BBQでは、カラトリーと一緒に持つことができ便利だし、さまざまなアウトドアシーンでも大活躍間違いなしだろう。
    檜原村のヒノキをプリントしたというデザインもオシャレで、タウンユースにもハマる。

    shop_7

    万が一の忘れ物も安心のショップコーナー。棚には神野オーナーも編集に携わったMTBの自主ルール・ブック「Safe Trails」も

    万が一の忘れ物も安心のショップコーナー。棚には神野オーナーも編集に携わったMTBの自主ルール・ブック「Safe Trails」も

    shop_9

    さらに、もうひとつ気になったのが、「善意のチューブ」。
    これは商品ではなく、パンクしたライダーのためのもので、「パンクやバーストで困っている人がいたら助けてあげて」と、ライダーが寄付していったチューブを提供するシステムである。

    shop_10

    山道を駆けるライダーを支える「善意のチューブ」。“助かった”という、感謝の声も多数寄せられているそうだ

    利用は無料だが、そのお礼として、利用者はまた東京裏山ベースを訪れたときに、チューブを寄付する。そうそう自転車屋もない山道でのパンク…、考えただけでもシンドい気持ちになるので、これもとてもありがたい。
    サイクルチューブを通してつながる、ライダーたちの温かな思いも感じられて、なんとも素晴らしいアイデアである。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

    2025.03.20

    新製品もずらり!愛知県に誕生した初の直営店舗「ゼインアーツ長久手」に行ってみた

    2025.03.12

    大型アウトドアショップのおすすめは?首都圏の12店をまとめて紹介

    2025.02.20

    「CALMA STORE」のLEDランタン&黒ベースのへら絞りシエラカップはアンティーク感満載だ!

    2025.02.01

    アークテリクスの店舗はどこにある?大きい・品ぞろえのよい店舗も

    2025.01.17

    チャムスの2024秋冬新作モデル&新店舗情報!BE-PAL付録の焚き火台もかわいいぞ

    2024.11.16

    「ホグロフス」国内唯一のフラッグシップストアが原宿にオープン!

    2024.09.15