キャンプやサーフィンで旨いコーヒーを!アウトドア専用「Zebrang」のコーヒーミル登場
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2021.12.14

    キャンプやサーフィンで旨いコーヒーを!アウトドア専用「Zebrang」のコーヒーミル登場

    ハンドコーヒーミル Zebrang。コーヒー豆を入れているところ

    コーヒー好きにとって、自然に囲まれた野外で楽しむコーヒーは格別なものだ。時間の余裕があるならハンドコーヒーミルを使い、豆を挽く際に立つ香りや音を楽しむのもまた一興。新発売の「ハンドコーヒーミル Zebrang」は、コーヒー好きのキャンパーにピッタリなアウトドアギアとなっている。

    公式アンバサダーにコーヒー焙煎士・坂口憲二さん!

    ハンドコーヒーミル Zebrangと斧と手袋

    「ハンドコーヒーミル Zebrang」4950円。

    Zebrang(ゼブラン)」は珈琲器具メーカーのハリオ商事が考えた、屋外用珈琲器具ブランド。ハンドコーヒーミルはコンパクト収納できるスリムボディで、ハンドルをバンド部分に収納できる設計となっている。実用容量は24gで、2杯分のコーヒー豆を挽くことが可能だ。

    ハンドコーヒーミル Zebrangをアルミ収納ケースから取り出しているところ

    ハンドルをバンド部分に収納するとミルとは分からない、スタイリッシュなビジュアルに。

    コーヒー豆の挽き方は、調節ツマミを回すだけで粗さの調整ができる。金属臭がしないセラミック製のミルを採用しており、分解して水洗いにも対応。屋外で使用した際の汚れも簡単に落とすことができるので、衛生的面でも安心だ。

    焚き火の前でコーヒーを飲む坂口憲二さん

    コーヒー焙煎士としてオリジナルブランド「The Rising Sun Coffee」を立ち上げた坂口憲二さん。

    ゼブランのアンバサダーを務めるのは、現在コーヒー焙煎士として活躍する坂口憲二さん。坂口さんはハンドコーヒーミル Zebrangについて、「サーフィンやキャンプに行く際に本格的なコーヒー抽出をできるアイテムがあるのはとても助かりますし、楽しみが一つ増えた感じがします」とコメントしている。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    メスティンの次はこれがくる!2025年「クッカー」ヒット予測ランキング

    2025.01.16

    キッチンツールの2025年ヒット予測ランキング!包丁、カトラリー…技ありアイテムが勢ぞろい

    2025.01.15

    登山やキャンプだけじゃない!食卓でも大活躍するシェラカップの使い方とは?

    2025.01.13

    【2024年ランキング】本当に売れたキッチンツールBEST10!ひとりメシだからこそこだわりたい小さな道具が勢揃い

    2025.01.11

    キャンプでおすすめのスープジャーを紹介!選び方や注意点もチェック

    2025.01.09

    ホットサンドメーカーの使い方|おいしく作るコツやお手入れ方法も解説!

    2025.01.08