筑波山の麓、八郷にある 誰でも参加できる開かれた農場
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 農業・ガーデニング

    2016.10.05

    筑波山の麓、八郷にある 誰でも参加できる開かれた農場

    「ここを訪れる人に自分で暮らしをつくることの楽しさを感じてもらいたい」と語るのは、茨城県石岡市八郷地区にある「ORGANIC FARM 暮らしの実験室」(以下、暮らしの実験室)のスタッフ、茨木泰貴さん。暮らしの実験室は、ニワトリやブタを育て、有機無農薬で野菜を育てる循環型農場だ。

    イベントに参加した人たちで賑わう農場の中庭

    イベントに参加した人たちで賑わう農場の中庭

    ブタ30頭、ニワトリ400羽を育てて肉や卵を生産している

    ブタ30頭、ニワトリ400羽を育てて肉や卵を生産している

    卵の出荷準備をする農場のスタッフ

    卵の出荷準備をする農場のスタッフ

    農場は、現地のスタッフと会員の会費で運営され、農体験やイベントを通し、その活動が一般に広く開放されているのが特徴である。個人が所有しているのではなく、みんなが自分の農場という思いで、その活動に参加しているのだ。

    みんなで料理ができる広いキッチン。海外のバックパッカー宿のよう

    みんなで料理ができる広いキッチン。海外のバックパッカー宿のよう

    農場の活動やイベントには誰でも参加でき、この場所で初めて出会う多くの人たちがひとつの食卓を囲む光景などは、ゲストハウスやシェアハウスのような雰囲気もある。

    暮らしの実験室は、1974年、都市に暮らす人たちと地元の農を志す青年が「自分たちで安心安全な食べ物を作ろう」という思いで建設された「たまごの会」がその起源。八郷はこのたまごの会がきっかけになって、新規就農する有機農家が増えるようになり、今では日本有数の有機農業の町として知られるようになった。

    NEW ARTICLES

    『 農業・ガーデニング 』新着編集部記事

    手軽に扱えてハイパワー! スチールからバッテリー式チェンソーが登場だ

    2024.08.14

    市民農園で初めての農活エンジョイ日記。実りの多い夏、開始1カ月で初収穫!

    2024.08.12

    スーパーで買った野菜をリボベジしてミニ菜園を楽しんでみない?

    2024.07.01

    初めての農活エンジョイ日記。市民農園当選!からのドキドキスタート

    2024.04.18

    初心者必見!「一坪ミニ菜園」でジャガイモとトマトを育ててみませんか?

    2024.03.22

    「一坪ミニ菜園」の作り方を伝授!畳わずか2枚分で年間32品目の野菜が作れるぞ

    2024.02.24

    脱サラして奮闘中!「果物農家」の仕事はオフシーズンでも絶えないのだ

    2024.02.06

    重さ100Kgのものも!ハロウィンで「アトランティックジャイアント」かぼちゃ使ってみない?

    2023.10.22