4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第1回】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.09.29

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第1回】

    ■コロンビアリバークルーズへ
    慣れない左ハンドルの運転は、ウィンカーを出そうとするたびにワイパーを動かして、思わず自分で笑ってしまいます。ハルはそのたびに「またお母さん間違えた!」と楽しそうに大笑い。

    空港からフリーウェイを東へ、コロンビア川の流れを横目に、美しい景観に見とれながら、カスケード・ロックスに到着。コロンビア川沿いの公園に降り立つと、子ども向けの遊具を見つけた息子が、時差ボケもかまわず嬌声を上げて遊び始めました。ブランコや滑り台でひとしきり遊んだあとは、コロンビアリバーのクルーズツアーへ。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ■船上でかくれんぼ?
    カスケード・ロックスの絶景撮影ポイントまで船で進み、ぐるりと周遊するクルーズツアー。遠くの風景を見るより、近くの珍しいものが楽しくて仕方ないハルは、船のロープや置いてある機械などに興味を示しているようです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    そのうち、「かくれんぼしようよ」と言い出して、船上のいろんな死角に隠れ始めました。何度か隠れたり見つけたりを繰り返し、突然「抱っこして」というと、腕の中でうとうと。時差ボケが落ち着くまでは眠さで機嫌が悪いかもなあ、と少し心配していたのですが、杞憂に終わりました。眠いことより楽しさのほうが勝っているようです。72_7P9140082

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    「熱帯果実の王様」ドリアンはトロピカルフルーツ上級編!どんな味?ボルネオで日本の若者が食べたら!?

    2025.04.17

    アメリカ州立公園“初”のアウトドア・サウナへ!ユタ州北部の湖畔で“ととのう”体験

    2025.04.15

    運河沿いのトレイルを歩きながら目にすること、感じること【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.16】

    2025.04.15

    ホテルは?公共交通機関は?イタリア北東部・ドロミテで、春のオフシーズンに注意すべき5つのこと

    2025.04.14

    高さ40mの巨石群は壮観! いくつもの謎に包まれたドイツの絶景「エクスターンシュタイネ」

    2025.04.13

    春~夏限定でおすすめ!アメリカのヨセミテ国立公園はタイオガ・パス経由が見どころたっぷり

    2025.04.12

    再訪したホステルで思い出したハイカーの原点【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.15】

    2025.04.12

    ポルトガルのおすすめ観光地・アルガルヴェの魅力的なハイキングスポット3選!

    2025.04.12