ちょい足しで美味しさアップ!キャンプに活躍するカルディ話題の調味料3選
カルディコーヒーファーム(以下カルディ)では、珍しい世界の食材や調味料、おつまみなど魅力的な商品が揃っています。キャンプや公園ピクニックで活躍する話題の調味料も、数多く販売されています。
今回は、いつもの料理にちょい足しするだけで、美味しさが格段にアップするおすすめの調味料3つと、その使い方のポイントをご紹介いたします。調味料ひとつで、手軽に味を変化させることができるので、キャンプや公園ピクニックにも活躍しますよ。
ご紹介する「麻辣ペッパー」「ハリッサ」「焼肉ザパンチ」の3商品は、店舗でも売り切れ続出の人気商品なので、ぜひチェックしてみてください。
しびれる辛味がクセになる「麻辣ペッパー」

大きくボトルに書かれた「麻辣」のデザインが目を引きます。
入れるだけで四川風の辛味が楽しめる、ミル式スパイスです。

ミル式の容器でスパイスを挽きながら使用します。
唐辛子、花椒、食塩、生姜が、原材料としてミックスされています。

豚丼の仕上げに、麻辣ペッパーをかけてスパイシーに仕上げます。
麻婆豆腐などの中華料理に使用することで、料理が四川風に変化します。チャーハンや、麺類、野菜や肉、魚系など相性の良い食材のバリエーションが豊富なので、とても使いやすいスパイスです。
スパイスには食塩が含まれているので、使用量に気をつけながら楽しむといいでしょう。
地中海生まれの万能調味料「ハリッサ」

おしゃれな容器も人気の秘密のようです。
SNSやテレビで話題の「ハリッサ」は、売り切れ続出の万能調味料です。チュニジアやヨーロッパなど地中海周辺の料理で使われることの多い調味料です。

少し粘度のある、ペースト状の調味料です。
カルディのハリッサは、唐辛子やにんにくをベースにした味で、クミンやコリアンダーなどのスパイシーな香りが感じられます。

容器がおしゃれなので、そのままテーブルに置いてもいいですね。
ペースト状になっているので、様々な料理に使いやすい調味料です。

トルティーヤチップスはシンプルな塩味のタイプがおすすめです。
日本人の舌にも合うような、マイルドな辛味のペーストになっているので、トルティーヤチップスなどに直接つけて食べてもいいおつまみになりますよ。
パスタやスープ、パンなどと特に相性がよく、仕上げにひと塗りするだけでも味の変化が楽しめます。
新感覚の焼肉用調味料「焼肉ザパンチ」

テレビでも度々取り上げられており、オンラインストアでは在庫切れになることも。
宮崎県のご当地調味料でもある「焼肉ザパンチ」は、サラサラのフレーク状になった焼肉用調味料です。

お皿にあけると、大粒の塩やガーリックが目立ちパンチのある味です。
保存料や化学調味料が加えられてない、シンプルな食材のみを組み合わせた、こだわりの調味料です。
焼肉のタレとして使う際には、レモンなどを絞って塩ダレにします。さっぱりとした酸味の中にガツンとパンチのあるガーリックが効いていて、バーベキューにぴったりのタレに仕上がります。

ドレッシングかわりに「焼肉ザパンチ」を利用してもおすすめです。
今回は、レモンとオリーブオイル、「焼肉ザパンチ」を野菜とあわせてサラダに仕上げました。ピクニックのお弁当や、キャンプの箸休めメニューとしてもおすすめです。
その他にも、アヒージョの調味料として使用したり、唐揚げや肉料理の下味に使用したりしても美味しく利用できますよ。
カルディの人気調味料を使って、キャンプや公園ピクニックを楽しもう!

仕上げに加えるだけで、様々な味の変化が楽しめる調味料はピクニックにも最適です!
カルディでは、今回ご紹介した商品以外にもキャンプや公園ピクニックに活用できる、ちょい足し調味料がたくさん販売されています。店舗が近くにない方は、通販でのお取り寄せも可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
