3種の「村の鍛冶屋×藤次郎 アウトドア包丁」でキャンプ飯の格上げが叶う!使い勝手を徹底レビュー
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2022.07.21

    3種の「村の鍛冶屋×藤次郎 アウトドア包丁」でキャンプ飯の格上げが叶う!使い勝手を徹底レビュー

    藤二郎包丁3本セット

    ユーティリティ(上)、パン切り(中)、小出刃(下)。

    燕三条の凄腕刃物鍛治「藤次郎」とコラボした逸品アウトドア包丁

    ギラリと輝く刀身、無骨な槌目模様のハンドル。見るからに斬れそうなアウトドア包丁が登場! 新潟県燕三条地区のプロ向け刃物メーカー、藤次郎と、同じく優秀金属加工会社、村の鍛冶屋のブランド、「TSBBQ」のコラボによる逸品です。

    ラインナップは、野菜や肉、魚の切り身など用途の広い「ユーティリティ」、分厚いサンドイッチでもザクザク切り分ける「パン切り」、そして、魚を捌くのに特化した「小出刃」の3種。

    包丁のロゴマーク

    刀身には、「TOJIRO × TSBBQ」の刻印が。MADE IN JAPANの銘がその誇りを示しています。2021年度のグッドデザイン賞を受賞した実力の持ち主です。

    それでは、切れ味や使い勝手など、3種のアウトドア包丁を用途別にみていきましょう。

    ユーティリティナイフ

    ユーティリティナイフ

    まずは「ユーティリティ」ナイフから。特徴的なハンドルは、燕三条地域の伝統的な工芸品、鎚起銅器の表面感をイメージしています。適度な凸凹が滑り止めとなり、しっかり握れるようになっています。

    刀身の素材は、DPコバルト合金鋼の複合材、ハンドルは腐食に強い18-8ステンレス鋼。すべてのパーツは継ぎ目なく滑らかに溶接されており、汚れが溜まりにくい設計。全長295mm、刃渡りは160mmと、取り回しししやすいサイズです。ハンドルは内部が中空構造で、重量は144gと、見た目よりずっと軽量です。そこで、塊肉の切り分けに使ってみると…

    ローストビーフをカットする

    ローストビーフ

    160mmの刃渡りをフルに使って、ローストビーフをカット。鋭い切れ味、適度な重みで、刃を軽くスーッと引くだけで切れていきます。

    お皿の上のローストビーフ

    素材の細胞を押しつぶすことなくカットできるためか、肉の柔らかさや、ジューシーさを失うことなく切ることができました。ナイフの切れ味次第で、肉の風味がここまで変わるのか…と、驚きました。ステーキ肉の切り分けや、ビア缶チキンの解体にも重宝しそうです。

    さて、次は、パン切りナイフの実力をみていきましょう。

    パン切りナイフの実力を検証

    パン切りナイフ

    パンのカットに特化した「パン切り」ナイフは、全長295mm、刃渡り160mm、重量は142g。材質はユーティリティと同じです。よく見ると、刃先の形状だけシャープで、ホットサンドやバゲットなど、パリパリしたパンの表面に歯を入れやすくなっています。

    パン切りとしてはコンパクトですが、刃の長さは一般的な食パン(一辺11〜13cm)より少し大きいサイズ。キャンプ用キッチンテーブルの狭い空間でも取り回ししやすい設計です。

    ホットサンドをカットする

    パン切りナイフを持つ手

    手軽に作れて食べやすく、キャンプの朝ごはんや軽食にぴったりな、バゲットサンドやホットサンド。普通の包丁では潰れてしまったり、パンと具材が崩れたりと、なかなかうまくカットできないもの。

    このパン切りナイフなら、ギザギザに刻まれた刃で、しっかりパンを捉えることができます。

    ホットサンドを切る

    ザクッ! 小気味よい音を立てて、刃先がホットサンドを切り分けていきます。パリパリのパンが潰れることもありません。

    スパッと切り口もあざやか!

    ホットサンド完成

    トマトとベーコン、アボカドとハムの2種のホットサンドをカットしてみました。具の崩れもなくスパリと切れて、見るからに美味しそうです。この切り口なら「映え」も狙えそうですね。

    次は、いよいよ真打ち登場! 小出刃包丁を使って、鮮魚を調理してみましょう。これができれば、キャンプ飯のレパートリーもグーンと広がりますね。

    小出刃包丁の使い勝手は?

    出刃包丁

    ※右利き用(左利き用もあります)

    最後に、実際に魚を捌きながら、「小出刃」包丁をテストしてみます。

    素材は上記2点と同様、全長250mm、刃渡り120mm、重量は166g。刃の厚みが3.5mmあり、刃の重量を活かして上から振り下ろし、骨を断つなどの荒めな仕事も十分にこなしてくれます。

    アジのお造りに挑戦!

    まずは下ごしらえから

    アジのぜいごを取る

    近海物の新鮮なアジがが手に入ったので、鮮度を活かしてお造りにしてみました。まずはアジの硬い「ぜいご」を取り去ります。

    包丁の切れ味が今ひとつだと、皮と身の切り分けがうまくいかずボロボロになってしまいます。この小出刃はスッスッと包丁が入っていき、硬いウロコ部分だけを取り去ることができました。

    ワタを取る

    アジのワタを取る

    次に、腹を開いてワタを処理します。鋭い切っ先を使って、ワタを掻き出すのもラクラク。

    頭を落とす

    頭を落とす

    お腹をキレイにしたら、包丁の重みを利用して、押し出すように頭を一刀両断!

    身を三枚におろす

    アジの身を三枚におろす

    アジの中骨の間に包丁を差し入れ、3枚におろします。包丁の切れ味が鈍いと、骨の方に身が残ってもったいないことになるのですが、中骨ピッタリに刃先が入り、いい感じにおろすことができました。

    ここで再びユーティリティナイフ登場!

    皮を引く

    身の皮を引く

    3枚におろせたら、仕上げにアジの身についた皮を引いていきましょう。皮引きには、先ほど使ったユーティリティナイフを使います。皮と身の間ギリギリに刃を入れ、すんなりと皮引き完了。これも切れ味が鋭いからこそできるワザです。

    刺身にカット!

    刺身にカット

    アジの身がサクになったところで、ユーティリティナイフでお刺身にカット。繊細なアジの身をつぶすことなく、いわゆる「刺身の角が立った」状態です。

    身を叩いて「アジのなめろう」を作ってみた

    ユーティリティと出刃のコンビ使い

    薬味を刻む

    せっかくなので、千葉県は房総半島に伝わる郷土料理「アジのなめろう」を作ってみました。「なめろう」とは、魚の身をネギやみょうが、紫蘇などの薬味と一緒に細かくたたき、味噌と生姜で風味づけしたもの。いわばタルタルステーキの魚版です。ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもうってつけな漁師料理です。

    ユーティリティナイフの小回りのきく細い刃先で、香味野菜を薄く、細かく切るのもお手のもの。

    アジと薬味を叩く

    ネギとみょうが、アジの身を合わせ、小出刃でトントンたたいて細かくします。

    味噌と生姜を加える

    生姜のすりおろし、味噌を混ぜて、全体になめらかになるまで叩いたら出来上がりです。

    アジのお造りとなめろう

    アジのお造りと、なめろうの2皿が完成。キャンプ地のそばで新鮮な魚が手に入れば、2種のナイフの合わせ技で、居酒屋にいるかのようなキャンプ料理を楽しむことができます。

    魚介類の捌き方は、スマホで魚の名前を入れて検索すれば、やり方がヒットします。小出刃とユーティリティを使って、ワンランク上のキャンプ料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。

    ナイフがよければ、キャンプ飯のレベルも格段にアップ!

    いい道具はそれだけでプラスアルファのパワーを授けてくれるもの。腕に覚えのあるキャンプ名人も、ビギナーのあなたも、「藤次郎 × TSBBQ アウトドアクッキングナイフ」シリーズの恩恵を受け、充実したキャンプ飯を楽しんでください。

    TOJIRO × TSBBQ アウトドア包丁:https://www.yamac.co.jp/tsbbq/product/outdoorknife

    関美奈子プロフィール
    私が書きました!
    アウトドアライター/デザイナー
    関美奈子
    美術大学在学中のバックパック・スケッチひとり旅の経験を活かし、自然や人に優しい女子ソロキャンプのアイデアや、簡単アウトドアDIY、キャンプ飯レシピを発信中。
    ガールスカウト世界連盟ジャンボリー日本代表(1982年)、ガールスカウト日本連盟キャンパーズライセンス(野外活動指導者資格)取得。アトリエばく代表。Instagram:@minako_seki_atelierbaku

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    キャンプ用ナイフの正しいお手入れ方法は?オフシーズンの保管が大切

    2024.11.13

    日本は限定300本!ビクトリノックス「ウィンターマジック」2024年は雪景色のグラフィックだ~

    2024.11.12

    キャンプ料理におすすめ「ハンディーCAMP包丁」!よく切れて、つぶす、運ぶも自在

    2024.11.10

    キャンプの料理に必要な道具は?編集部おすすめのアイテムも紹介!

    2024.11.01

    マルチツールの2大ブランド!ビクトリノックス&レザーマンのおすすめ8選

    2024.10.02

    ブッシュクラフトにこの1本!焚き火で使いやすいシースナイフ・フォールディングナイフ16選

    2024.09.30

    アウトドアナイフのTHE 定番!オピネル&モーラナイフ比較図鑑

    2024.09.29

    三徳包丁、ペティナイフ、菜切り包丁ほか、野外料理で使いたいおすすめクッキングナイフ14選

    2024.09.29