オーストラリアのオージーピッグ社が手がける「Ozpig(オージーピッグ)」は、子豚のようにコロコロッとしたかわいらしいストーブである。
4本継ぎの煙突と付属のプレートを設置した姿は、耳を広げて空を飛ぶ象のようにも見える。とにかく見た目がチャーミングだ。

丸みを帯びた形が美しい。
しかし、かわいい見た目とは裏腹に造りは重厚かつ頑丈。3mm厚の鉄板でできていて、少々の衝撃ではへこまない。
重さがあるので、煙突を立てたときでもしっかりと安定する。だから、安心して料理を楽しむことができる。

煙突付きなので上昇気流が生まれて、よく燃焼する。
料理をしやすいように付属のプレートは2枚。1枚を火にかけつつ、もう1枚をサイドに設置して調理器具やできた料理を置いておくことができるから、とても便利だ。
別売りの「チャーグリル&ドリップ」を火にかければ、バーベキューも楽しめる。

別売りの「チャーグリル&ドリップ」を載せた状態。グリルはホーロー仕上げの鋳鉄。蓄熱性が高く、錆びにくい。

脚を短くした状態(2本継ぎの脚を1本にしている)。ローチェアとローテーブルでくつろぐなら、こちらで。
煙突が付いているから煙で目が痛くなることもない。みんなでストーブのまわりに集まって暖をとりながら、落ち着いて料理とおしゃべりをお楽しみください。

全セット品。煙突は本体の中に収納することができる。

専用の収納袋に収まるので、持ち運びらくらく。

ドアはメッシュなので、閉じた状態でも空気が入ってよく燃える。

煙突のダンパー。これを開くと、空気が通風が促されてよく燃える。

底にはファイヤーグレート(ロストル)を敷く。

熱くなったプレートは、リフティングツールで持ち上げる。プレートの裏には突起があり、それを本体の穴に差すことでしっかりと固定される。
Ozpig本体 42,900円
チャーグリル&ドリップ 9,240円
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。
Ozpig