4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第9回】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.23

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第9回】

    ■冷蔵庫にトイレつき、サイトには蓋つきグリル
    今回宿泊した2番のトレーラーの中は広く、リビングとして使えるソファーと、寝るとき用の大きなベッドがついていて、広めのキッチンとトイレつき。トレーラーの外には蓋つきガスグリルが備えられ、豪快なバーベキューも楽しめるようになっています。今回は時間があまりなかったので、トレーラー内で湯を沸かして簡単な食事をしましたが(到着してから、近くのスーパーまで買い出しに行かなくてはならず、その間に真っ暗になってしまったのです)、早めに到着して、外でバーベキューを楽しみながらクラフトビールや地元ワインの栓を開けるのも楽しそうです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    この周辺は、いくつもワイナリーがあるところ。ワイナリーめぐりにこのRVパークを使う人もいるはずです。もう少し行くとポートランドですが、ポートランド周辺はなかなか宿泊施設が取れないし、料金も高いそうです。ここなら比較的気軽な料金で宿泊することができて、しかもアウトドアを楽しめる場所とあって、この日も多くのグループがトレーラーに宿泊していました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    近くのスーパーで食材を購入して、備え付けのお皿に盛りつけただけで、なんだか豪華な食事の出来上がり。スーパーで仕入れた食材は、果物と野菜と、パンとサンドイッチ、お惣菜の春巻とからあげ、そして試しに、カップヌードル。アルファベットで「MARUCHAN」と書かれたしょうゆ味のヌードルは、この9日間の旅行の中で息子が一番の食欲を見せたメニューでした。

    スーパーで買ってきた食材で夕食。

    スーパーで買ってきた食材で夕食。

     

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    シーズンオフこそチャンス!イタリア北東部のドロミテで人気のアクティビティを紹介します

    2025.04.04

    【スペシャル鼎談】探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×写真家 石川直樹【動画配信中】

    2025.04.04

    どんな味?熱帯果実初級編のマンゴスチンとランブータンを食べてみよう!

    2025.04.03

    「遺産」トレイルの意味を実感。アメリカ近代史が詰まった道【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.12】

    2025.04.03

    モフモフを求めてアジア観光客が集う!韓国の山奥にある「アルパカワールド」が人気のワケ

    2025.04.01

    アルバニアの首都ティラナを気ままに街ぶら観光すると、謎の巨大ピラミッドや地下防空壕が出現

    2025.03.31

    カナダで体験!氷点下35度の世界って…【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.03.30

    長距離トレイル初日に16マイル=24km踏破…この距離でも疲労困憊【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.11】

    2025.03.30