イチゴ栽培[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 農業・ガーデニング

    2020.05.18

    イチゴ栽培[読者投稿記事]

    我が家で毎年実をつけるイチゴたち!
    毎年5月から6月に収穫して、大切に株を増やして今ではプランター3つ分に生い茂ってます。
    【株の増やし方】
    自分は収穫が終わったら初夏から夏にかけて伸びてくるランナーの2つ目の芽を植えて秋まで育てます。
    植えた芽から根が定着したら元の株から切り離して苗にします。
    【越冬】
    秋から冬は根元に藁等を敷いて防寒し、霜や雪が被らない風通しの良いところに置きます。
    枯葉は虫の住処になるのできれいに取除き、水やりは週に1度たっぷりあげています。
    【収穫】
    3月ごろから日当たりの良い場所に移して藁を外して土の表面が乾燥したら水やりします。
    開花して実がなったら収穫してください。

    イチゴの株は2年ぐらいしか甘さが保たないのでどんどん増やして入れ替えていきます。
    実がなってきたらプランターの外に垂らして土に触れないよう、高さのあるプランターがオススメです。

    花もかわいくて癒されます!


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    sunさん

    sun sun sunface
    Outdoor・Camping・Trekking・Nature
    & Snowboarding
    お洒落じゃないけどアウトドアライフを楽しんでます。

    NEW ARTICLES

    『 農業・ガーデニング 』新着編集部記事

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    「雑草ガーデニング」をはじめよう!種を採取して育てる方法を徹底解説

    2024.12.29

    手軽に扱えてハイパワー! スチールからバッテリー式チェンソーが登場だ

    2024.08.14

    市民農園で初めての農活エンジョイ日記。実りの多い夏、開始1カ月で初収穫!

    2024.08.12

    スーパーで買った野菜をリボベジしてミニ菜園を楽しんでみない?

    2024.07.01

    初めての農活エンジョイ日記。市民農園当選!からのドキドキスタート

    2024.04.18

    初心者必見!「一坪ミニ菜園」でジャガイモとトマトを育ててみませんか?

    2024.03.22

    「一坪ミニ菜園」の作り方を伝授!畳わずか2枚分で年間32品目の野菜が作れるぞ

    2024.02.24