ミラーレス一眼でピンホール写真[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.08.18

    ミラーレス一眼でピンホール写真[読者投稿記事]

    長い梅雨が明け、酷暑が続く中、ヒマを見つけてはちょこちょことオートバイで近くの里山を散策しています。ピンホールカメラを持参し、普段ならあまり気にも留めない風景や被写体をカメラに収めて遊んでみました。

    この写真は、ワスレグサ。勝手にニッコウキスゲと思い込んでいましたが、その場でグーグルレンズで調べたら「ワスレグサ」ということでした。谷戸の河原の土手に、この時季、たくさん咲いています。

    谷戸の河原をさらに上流に行ったところにある堰堤の滝。気温が35度くらいあったので、滝を浴びたいと思ってしまいました。川の水にひたした手ぬぐいで顔を洗い、汗ばんだ体を拭いただけでも気分爽快です。

    私が乗っているのはクロスカブという小さなオートバイですが、小回りが利くので、谷戸を流れる小川の細い土手道や田んぼのあぜ道なんかも躊躇せずに進めるので楽しいです。

    山の石像群の中のひとつ。石像のある山は、ワシャワシャとセミの声に包まれていました。

    私のピンホールカメラ。ミラーレス一眼のボディキャップに針穴を開けただけです。普通にレンズをつけたカメラで撮ったのではつまらないような被写体でも、ピンホールで撮ると独特な風情が表れるような気がします。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ずんだくんさん

    外に出て自然の中で過ごすことが好きですが、最近では、家の中でネコたちとまったりしている時間が多くなりました。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    車の便利グッズ20選!常備&収納グッズほか、アウトドアや車中泊も快適に

    2025.02.12

    「ささら」とはいったい何ぞや? 鉄鍋やスキレットの掃除に超便利な道具らしい

    2025.02.11

    防水性能を重視する人におすすめ!ノックスプロビジョンズの「単眼鏡」最新モデル

    2025.02.10

    自転車用電動ポンプのおすすめ!米仏英すべてのバルブに対応する「PANP」って知ってる?

    2025.02.06

    アウトドアはもちろん通勤・通学にも絶対便利!VASTLANDの防水「リュックカバー」をチェック

    2025.02.03

    パーゴワークスのトレイルバンクは一度使ったら手放せない!超小型財布は山でも街でも扱いやすい~

    2025.02.03

    ウッド調の折りたたみテーブルほか、モンターナのリーズナブルな最新便利ギア5選!

    2025.01.29

    本気で遊べるおすすめ雪遊びグッズ14選!滑る乗り物からアートが作れる小道具まで

    2025.01.27