RVパークで車中泊〈RVパーク七里川〉[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2020.09.18

    RVパークで車中泊〈RVパーク七里川〉[読者投稿記事]

    今回の目的地は君津の七里川。幕張から京葉道路に乗り、圏央道「木更津東IC」で降ります。そこからは30分ほど久留里線沿いのノンビリした風景の中を走り…久留里からは亀山湖方面へ。オートキャンプ場などを通り過ぎ「本当にこの道で大丈夫?」と心配になる頃、本日の宿泊地「RVパーク七里川」に到着です。

    前日の雪のため地面は少しぬかるんでいましたが、目の前が開けた場所で良い眺めです。到着が夕方だったので、すでに我が家の車中泊サイトを残してすべて満車。予約しておいて良かった。

    HPからサイト指定で予約できるので一番広い「1番サイト」をお願いしていたのですが…。一番小さい軽キャンピングカーが一番広いところにチョコンと。ちょっと申し訳ない状態になりました。ルーフを上げ、泊まりスタンバイ完了です。

    RVパーク内を探検です。

    トイレや水道設備は管理棟にあります。管理棟入口に近づくと照明が自動で点きます。夜中でも安心。入口入ってすぐは土間。土間にゴミスペースあり。

    左手に入口があるので、ここで靴を脱いで上がります。右手に炊事場。お湯が出ます。電子レンジ等もあったけど使っていいのかな? 要確認です。

    廊下の右手奥がトイレ。トイレはウォシュレットの暖か便座。普通の家庭のトイレのようなのでお子さんも違和感なく使えそう。さらに奥の突き当たりが洗面所です。

    玄関に戻り、土間の反対側が宴会場として借りられるリビング。囲炉裏で焼き物ができるようです。人数が多い時は良いですね。

    このRVパークは目の前に日帰り利用もできる「七里川温泉」があります(RVパークとは別の施設です)。温泉は少し熱め。内湯と露天が一箇所ずつです。無色ですが化粧水のようにヌルッとしたお湯で、なかなかの「温泉入ったぞ」気分になれました。

    この七里川温泉のスゴイところはもう一つ。フリー囲炉裏です。

    炭代を払うと持ち込みの食材も自由に焼くことができます(ドリンクの持ち込みは不可だったと記憶しています。詳細はご確認ください)。時間があれば漁港で海産物を買ってきて焼くなんて事も楽しそう。もちろんこちらで注文もできます。房総らしく海の幸が豊富ですが、山の中の宿なのでイノシシやシカのソーセージなんてのもあります。

    美味しかったのは地元で採れたセロリの溜まり漬。でもこれはイレギュラーメニューなのかも。焼き物メニューは豊富ですが炭水化物系は焼きおにぎりと白米のみなので、お腹が空いちゃいそうな人は何か自分で用意した方が良いかもしれません。

    お酒と料理を楽しんだらもう一度温泉。よく温まって寝られそうです。

    翌朝も晴れ! 虹が出ました。三浦半島の自宅からアクアラインを使えば1時間半位。今度はフェリーでも来てみたいですね!

    ※この内容は過去のものです。最新の情報は施設にお問い合わせください。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    黒柴900Rさん

    海や山が好き過ぎて三浦半島に移住。都内まで鬼の2時間通勤もなんのその!軽キャンピングカーMiniPopBeeでの車中泊キャンプが中心ですが、たまにバイクキャンプも。中型MIX犬と黒柴を飼っています。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05

    ハイエースのキャンピングカー、アネックス「リコルソHome AC」でこの夏は快適ふたり旅!

    2025.04.03

    車中泊にギア収納…クルマ内に自分だけの荷室空間をDIYしてみた!詳細に紹介

    2025.04.01

    ポップアップテントにクーラーも!家族で車中泊するならアネックス「ウトネ」がいいネ

    2025.03.27

    岡モータースの軽キャン「ミニチュアクルーズ」に本格クーラー付きが誕生!暑い夏も快適に車中泊だっ

    2025.03.26

    【ヨーロッパ周遊旅〜バンライフの自由自在な1日〜】ポルトガル最南端・サグレス岬編

    2025.03.24