CT125ハンターカブで初キャンプ[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2021.09.08

    CT125ハンターカブで初キャンプ[読者投稿記事]

    ついに念願のCT125ハンターカブを買いました。
    早速CT125ハンターカブでの初キャンプをしました。1ヶ月点検の前日にキャンプをして、キャンプ場からバイク館SOX名古屋みなと店に向かうって事で、SR125Bで参加したソロキャンジャンボリー の会場だった青川峡キャンピングパークでの初ツーリングキャンプをしました。

    サブフレームにはSR125Bの時と同じくスタンレーのクラシックボトルを装着して、中には氷を詰めてもって行きました。
    テントはSoomLoomのミリタリーテントを購入して、初張りをしました。
    SoomLoomのミリタリーテントはCT125ハンターカブのシートとGIVIのリアBOXの間にジャストフィットして載せる事が出来ました。
    東ドイツ軍バックをサイドバック代わりに装着して、バックの中にはシュラフ、エアーマット合羽、グランドシートを詰め、着替えとキャンプ用品はGIVIのリアBOXに詰めました。

    SoomLoomのミリタリーテントを設営後にゲリラ豪雨から始まり、雨が降ったり止んだりの二日間でしたが、SoomLoomのミリタリーテントはポリコットンの生地ですが、時に強い雨が降ったり、止んだりの天候でも全く室内には浸水が無かったです。サイトも水はけが良く水溜りが発生したかったので、地べたスタイルでも全く問題なく過ごせました。
    天候には恵まれませんでしまが、久しぶりのキャンプを楽しみました。

    SoomLoomミリタリーテントの設営時に、初めてYouTubeのライブ配信をしました。

    青川峡キャンピングパークのセンターハウスには、COCOpanが販売されています。

    雨を肴に、センターハウスで購入した冷えた缶ビールを頂きました。

    時折雨が降るので、SoomLoomミリタリーテントの前を跳ね上げてタープ代わりにしてる下でディドンガレージワークスさんのデルタ エリートを焚き火台して焚き火を楽しみました。

    SoomLoomミリタリーテントのガイロープは反射式のロープなので、夜に足を引っ掛ける事が少なくなると思います。

    朝食をCOCOpan炒め20で炒飯を炒めたら、雷が鳴る豪雨になりました。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    HITOさん

    COCOpan、ダッチオーブンやバイク
    キャンプ、釣り、車中飯や車中泊お気楽に楽しんでいます。
    車…デリカD5
    バイク…HONDA CT125ハンターカブ
    嫁さん
    車…ミニキャブ miEV
    バイク…ビラーゴ125改

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    香川県で無料キャンプ!山田海岸でのんびり海を眺めてみてはいかが?

    2025.03.28

    東京都心からの小旅行!埼玉県で楽しむ日帰りグランピング施設14選

    2025.03.27

    北海道のおすすめグランピング施設13選!子連れやペット可も紹介

    2025.03.23

    神奈川県のデイキャンプのおすすめスポット6選!神奈川県をおすすめする理由からそれぞれの特徴まで解説

    2025.03.22

    全国のグランピング施設おすすめ人気24選|関東近郊も!贅沢&おしゃれに自然を満喫

    2025.03.13

    川遊びできるキャンプ場31選|釣り・カヌー・川下り…大自然の中で水遊びを満喫しよう!

    2025.03.06

    時代に合わせて使い勝手がググンと向上!2024年にリニューアルしたキャンプ場5選

    2025.03.02

    湖畔キャンプ場37選|水辺ならではの贅沢な景色・レジャーが満喫できる全国のキャンプ場特集

    2025.02.27