サン・ジャン・ピエ・ド・ポー(フランス)からブルゴス(スペイン)まで。
夏のテント泊で使っているカリマーのcougarを背負って歩きました。
あらかじめ日本で日本の国旗のワッペンを購入して、現地でザックに縫い付けました。
巡礼の道中に「日本から来たの?」と話しかけてもらうきっかけを狙っての準備。
プラス巡礼者の象徴のホタテの貝殻。
約2週間、スペインの田舎町を歩き続けるうちに世界各国の知り合いが出来て、プチ語学留学状態の日々でした。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
まねのすけさん
時々、登山します。夏シーズンは一人テント泊も。
山は高校の生物部の尾瀬合宿からのスタートです。
つい最近、長年のペーパードライバーから脱出して、ただいま運転練習中。
ドライブ&キャンプの夢を持ち始めました。
夏の北海道でチャレンジしてみたいです。