有孔ボードを有効活用…(。-_-。)[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.06.03

    有孔ボードを有効活用…(。-_-。)[読者投稿記事]

    いつか夢見るソロカーキャンプを目指し「低コスト、低労力、短時間で出来る」をコンセプトに、簡単ベースキャンプキットを作ってみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)!
    (さほど技が無くお恥ずかしいのですが…)
    普段は通勤で使い、日常も家族で使用するので、常にキャンプ仕様に出来ないのが悩みの種…
    (デカールを貼って、少々気分を上げております…)
    それを解決するのが、必要な時だけ直ぐセッティングできるこの簡単キット!
    有孔ボードは全て結束バンドで固定してるので、製作•撤収がめっちゃ楽です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    制作時間…1時間
    製作費…約5千円
    撮影…30分
    撤収…30分

    補足情報…
    BAREBONES のエジソンストリングライトは、USB電源が使えるのでキャンプでも楽に雰囲気を演出できます。
    ちなみにトレッキングポールをカラビナで上部手すりに固定して、エジソンライトを吊るしております。
    テーブルは、後部タイヤハウスの目隠しにもなっております。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    TAKASHIさん

    ファミキャン&グルキャン歴9年目。
    2020年10月、遂にソロキャンデビュー!

    少年かむい殿、西尾維新様、細美武士師匠…リスペクトです。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20