ダイソーの包丁をアウトドア仕様にリメイクしてみました。[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.08.14

    ダイソーの包丁をアウトドア仕様にリメイクしてみました。[読者投稿記事]

    DAISOの万能包丁をアウトドア仕様にリメイク。材料もDAISO商品(製作費700円)です。
    ー材料ー
    ・工作用板材(桐材)×2 ・コンチョ×1
    ・タッセル×2・ レディースベルト×1
    ・パラコード×1
    ※ネジ、接着剤等は家に有ったものを使用しました。

    使用した工具はカッターナイフと彫刻刀(丸刀)だけです。まな板にも使用される桐材なので、カビ・腐食にも強くしかも軽い!加工も簡単で良いことだらけ。
    アウトドア自粛中の良い暇潰しになるので皆さんも是非作ってみてはいかがですか?



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ぼびたんさん

    いざという時に役立つキャンプ。
    身近な物(廃材や100均商品)でアウトドアアイテムを自作してます。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20