付録ソロトングを5WAYに?・・・ポケットストーブとの組合せ[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.09.10

    付録ソロトングを5WAYに?・・・ポケットストーブとの組合せ[読者投稿記事]

    ポケットストーブもトランギア型アルストも定番ですが、そのまま組み合わせても使えないのが残念なところ^^;。しかしこのトングの形を見てピンときました。雁行した曲げ形状がいい感じにポケットストーブの爪に挟まって安定します。

    トングはアルストの五徳としても使えるんだから意味があるのかと言われそうですが・・・。そうです。ポケットストーブの開放方向は塞がないので、火力調整蓋が使えます^^。炊飯時、アルストが全開だと火が強すぎるというのは、経験者には分かってもらえると思います。これで炊飯もバッチリです^^。アルスト単体時に比べて、下方向への熱負荷も減らせますし、安定感が増すのは言うまでもありません^^。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ソロキャンプやツーリングに最適!鍋、フライパン、リッド、ハンドルが収納袋にまるっとセット

    2025.02.08

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    メスティンの次はこれがくる!2025年「クッカー」ヒット予測ランキング

    2025.01.16

    キッチンツールの2025年ヒット予測ランキング!包丁、カトラリー…技ありアイテムが勢ぞろい

    2025.01.15

    登山やキャンプだけじゃない!食卓でも大活躍するシェラカップの使い方とは?

    2025.01.13

    【2024年ランキング】本当に売れたキッチンツールBEST10!ひとりメシだからこそこだわりたい小さな道具が勢揃い

    2025.01.11

    キャンプでおすすめのスープジャーを紹介!選び方や注意点もチェック

    2025.01.09