お風呂にて除湿機で薪を乾燥[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火・火おこし道具

    2020.09.15

    お風呂にて除湿機で薪を乾燥[読者投稿記事]

    今月の17日18日で人生2回目となるキャンプに行ってきます。先月行った初キャンプで焚き火の魅力に取り憑かれ、夜勤明けで寝ずに行ったにも関わらず、日付が変わる寸前まで焚き火を眺めてました(笑)

    先日のゲリラ豪雨で家の裏にある薪ラックが濡れてしまいました…。このままでは大好きな焚き火が…(薪を買えばいいんですが、出来れば自分で集めた薪を使いたい)

    てことで、浴槽に蓋をして、その上に薪を置いて除湿機のスイッチを( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ。12時間ほど乾燥させ、除湿機のタンクに4ℓほど水が貯まりました。(※2回水を捨てた合計)

    触ってみるとかなり乾燥してる感じでした。これでまた自分の薪で焚き火が楽しめます(笑)



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    よーさん

    キャンプ初心者です⛺
    ベテランキャンパーの兄にいろいろ教わりながら日々勉強しています٩(。•ω•。)و
    いつか本栖湖の浩庵キャンプ場に行ってみたい✨
    キャンプ回数…4回(2021.06.01更新)
    初キャンプ:2020年8月17日~18日 志高湖キャンプ場⛺
    お気に入りキャンプ場:キャンプ&農園 玖珠の杜⛺

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    焚き火台バッグが、あーら焚き火台シートに変身!LOGOS「たき火台耐熱シートバッグ」がユニーク&機能的

    2025.01.27

    火ばさみって必要?トングとの違い、おすすめの火ばさみ5選を紹介

    2025.01.20

    【2024年Bestヒット10】キャンパーのギア選びは堅実志向?本当に売れた焚き火台ランキング

    2025.01.18

    人気の焚き火用耐熱グローブを紹介。素材別の特徴や選び方も確認

    2025.01.14

    これからは「総合力」で選ぶ! 2025年に人気が出そうな焚き火台予測ランキング

    2025.01.13

    厳しい旅で「生き延びる」ために使う焚き火台【ホーボージュンのサスライギアエッセイ・旅する道具学03】

    2025.01.06

    焚き火本の著者・小雀陣二さん直伝!旅先でふるまいたい「焚き火料理フルコース」レシピ5選

    2024.12.22

    世界を旅した料理人が伝授!キャンプの焚き火横で楽しむ「スパイシーおつまみ」レシピ4選

    2024.12.17