なので、100均部材や廃材を利用してDIYすることも多々あります。
機能、デザインはオリジナルには及ばないにしても、それなりのものが出来た時はたまりません!しかも、格安だとなおのこと。心の中で【いいねぇ!】を連呼してます。
写真はソロストーブを真似て、100均、ホムセン、廃材で入手した材料を使用して作ったウッドストーブです。試行錯誤し、色んなアイデアを集結させて作りました。機能もオリジナルにひけをとらず、デザインも気に入ってます!
高額でハイセンスなデザインのギアについ目が行きがちですが、自作ギアを愛でる楽しみもありますよ!
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
きよぴーさん
忌野清志郎の熱烈ファン。剣道愛好家のジャスフィフ親父です! 登山、渓流釣り、ロードバイク(トライアスリートでした!)に没頭したのはかれこれ20年前。以来、おうちより外が好きになりました。 最近は、購入したり、自作したアウトドアグッズを、庭で使う事で欲求を満たしてます!