お昼時だし、どうせならミニ・シェラカップで何か作ろうかと思っていたら、台所に下処理された筍があったので、筍入り茶碗蒸しに挑戦することに決定!
ちなみに三つ葉っぽく見えるのは、家にあったセリの葉です…。
作り方は、卵と混ぜた出汁に小さく切った筍を投入し、葉っぱを乗せたらアルミホイルで蓋をして7、8分湯煎して少し蒸らすだけ。
旨いけど今度は冬場に作りたいですね。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
yassさん
3年ほど前に大型から原付二種をメインにしたところ、バイクの楽しさを再発見してしまったアラフィフです。
主にバイクでのラーツーやデイキャンプ、たまに釣りって感じです。