オニユリの上で遊び踊るカマキリの幼虫[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2021.08.30

    オニユリの上で遊び踊るカマキリの幼虫[読者投稿記事]

    庭のオニユリを見に行くと、よくカマキリの幼虫がやって来ます。そして、ユリの上で遊んでいます(踊っているようです)。……カメラ目線です(動画も投稿できるようになったらいいですね)。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ウラスマタロウさん

    タケノコ掘って、フキ、梅、ビワ、ザクロ、柿を採り、鳥の声で目覚める里山にいます。
    今年も、ウグイス、ツバメ、ホタルが庭にやって来ました。
    Iターンです。自然豊かな島根(県)が好きです。

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01

    春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう!

    2025.03.20

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2025.03.14

    世界が注目!史上初のアゲハ蝶大研究に挑んだ昆虫博士ちゃん・長井 丈くんを直撃取材

    2025.03.13

    水族館を運営する全国唯一の部活動!愛媛県立長浜高等学校の「水族館部」が気になる~っ

    2025.03.11

    未来の生きもの博士が集う!成蹊高校の高校生物部の活動を覗いてみました

    2025.03.10

    コケに魅せられたジュニア学芸員・平山 美ら海さんの夢は新種を発見すること!

    2025.03.09