016「星のや竹富島」旅行記【Vol.1】-非日常への入口は、「水たまり」だった。-[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2019.01.09

    016「星のや竹富島」旅行記【Vol.1】-非日常への入口は、「水たまり」だった。-[読者投稿記事]

    「BE-PAL.NETリニューアルキャンペーン」に応募した『001 焚火着火の極意はズバリ「〇〇を作ること』が「星のや竹富島賞」を受賞した。感謝の気持ちを込めて、旅行記を残したいと思う。

    「水たまり」の道を送迎バスが進んだ。バスが不規則に揺れる。こんなじゃり道を車で走ったのはいつ以来だろうか。
    私の「水たまり」は、泥水のイメージである。中にはアスファルトの「水たまり」をイメージする人もいるのだろう。「水たまり」という言葉が生まれたときの「水たまり」は、もはや死語になってしまったのかもしれない。
    もちろん竹富島には、外周道路と呼ばれる島を一周する舗装された道もある。しかし、星のや竹富島に行く途中の道は、未舗装のでこぼこ道なのだ。この道を進んでいくうちに日常から非日常の「星のや竹富島」へと気持ちが切り替わっていく。そんな役割を果たしているのだと思った。

    しばらくバスに揺られていると、「星のや竹富島」の入口にたどりついた。旅のお供は、1月号付録「[CHUMS]×BE-PAL LEDクリップライト」である。

    道沿いの草むらでは、数えきれない蝶のお出迎え。一陣の風が吹くと乱れ飛び、風が止むと草にとまるを繰り返していた。これも演出かと思い、バスの運転手に聞いてみる。これは自然の姿だという。私は、水たまり、蝶の楽園と非日常の世界へ誘われていった。

    そして、ハンモックとプールが織りなす「星のや竹富島」が現れた。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    一弛庵さん

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    葉山のライダーズカフェ「Felicity」レビュー!こだわりのコーヒーがもたらす幸せ

    2024.11.12

    北海道犬連れキャンプ旅・前編〜美味しいもの盛りだくさんグルキャン編【災害救助 犬コアと家族の日記 Vol.21】

    2024.11.03

    中山道歩きは「火の見櫓」ウォッチングが楽しいぞ! 長野には多く、群馬にはない?

    2024.11.02

    なぜ定年を控えたおじさんは歩き出すのか?

    2024.10.30

    古き良き日本の港町、千葉・勝浦でのサーフスタイル

    2024.10.23

    世界に向けて日本の魅力を発信!アウトドアジャパン編集長に聞く「日本のアウトドアの魅力」

    2024.09.22

    ニッポン大好き外国人に聞いた!大地のエネルギーに心打たれる日本のアウトドアスポット18選

    2024.09.21

    日本でディープな体験をしたい外国人に密着!絶景の安達太良山を歩き念願の野湯デビュー

    2024.09.19