初ソロキャンプにて、川柳を吐く(出発編)[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2020.11.02

    初ソロキャンプにて、川柳を吐く(出発編)[読者投稿記事]

    グルキャン、ファミキャン歴8年目の私は、遂に構想半年(コロナ禍ということもあり)、初のソロキャンプに行って参りました!
    キャンプの聖地“ふもとっぱらキャンプ場”
    そんな初ソロキャンプの思い出が記念に残るように、出発前からキャンプ地で感じたその時のピュアな気持ちを、川柳で表現してみました。

    カメラなどが存在しない古の方々は、記録・記憶・感動などを残す手段、言葉遊びとして、俳句を詠み、川柳を吐きましまた。
    今回「川柳」というお題を頂き、写真とはまた一味違う楽しみを見出す事ができました。

    お見苦しいかと思いましたが、多数の投稿をお許しください。

    (出発編)
    1.『久々の馳せる想いを抑えつつ』
    コロナ禍という事もありなかなかフィールドに出れませんでしたが、都民の外出制限も緩和し、構想半年ようやく実行できました。
    実行の3週間前より、しおりを作り、1週間前には準備を完了しておりました。
    いかんせん、初ソロキャンプなもので…(^^;)

    2.『いざ行かん冒険心と鉈携え』
    開拓するための道具「鉈」と、「冒険心」を持って、久しぶりのキャンプに「さあ行くぞ」という決心!



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    TAKASHIさん

    ファミキャン&グルキャン歴9年目。
    2020年10月、遂にソロキャンデビュー!

    少年かむい殿、西尾維新様、細美武士師匠…リスペクトです。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    グランピングの持ち物は何?揃えておくと便利なアイテム一覧!

    2025.04.13

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    2025.04.12

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19

    キャンプに必要な持ち物はなに?初心者・子連れ・女子キャンプの必需品リストを紹介

    2025.03.16

    テント泊のキモはロケーション!ビギナーにおすすめの場所4選

    2025.03.15

    キャンプに行く際の服装は?最低限必要なものとおしゃれなコーデまで解説!

    2025.03.12