野外活動あるある川柳漫画_氷代溶けて流れる長逗留[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2020.12.01

    野外活動あるある川柳漫画_氷代溶けて流れる長逗留[読者投稿記事]

    ロックアイス、板氷(これが出回るようになって本当に助かってます)、そしてスーパーマーケットなどでいただけるサービスの氷。

    3シーズンのキャンプ生活に氷は欠かせない。
    だから、何連泊かするときは毎日の氷代がバカになりません。

    そこで大切なのが「頼りになるクーラーボックス」。

    真空材を各面に使ったものなど保冷力の高いものは高価ですが、長い目で見ると結局はお得です。

    わが家も昨シーズン、国産のいい目のボックスに買い替えました。
    氷の持ちが全然違います。

    かけるならクーラーボックスキャンプギア

    でもよかったかな。

    サービス氷といえば、アイスサーバーの前にクーラーボックスを持ち込んでザクザクと詰め込むようなマネは止めましょう。
    氷を取りすぎて窃盗の現行犯で捕まった例もあるのです。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    yuzuさん

    野外活動好きのイラストレーターです

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    グランピングの持ち物は何?揃えておくと便利なアイテム一覧!

    2025.04.13

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    2025.04.12

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19

    キャンプに必要な持ち物はなに?初心者・子連れ・女子キャンプの必需品リストを紹介

    2025.03.16

    テント泊のキモはロケーション!ビギナーにおすすめの場所4選

    2025.03.15

    キャンプに行く際の服装は?最低限必要なものとおしゃれなコーデまで解説!

    2025.03.12