
上がLサイズ。下がMサイズ。
高知県南国市の鍛冶屋トヨクニの「MASANO 006」というフォールディングナイフである。
同社には「MASANO 005」という先行品があり、これがよく売れた。サイズはコンパクトな刃長7.9cm。ブレードは錆びにくいステンレス。ハンドルはココボロで、口金は洋白(銅、亜鉛、ニッケルの合金)、中板は真鍮。天然木の木目と艶やかな金属のコンビネーションが美しいナイフだった。
今回紹介する「006」もこの素材を踏襲しているが、ハンドルの素材だけアイアンウッドに変更になった。「鉄の木」という名のとおり硬質で丈夫な木材であり、繊細な木目も魅力といえる。

色は黒っぽいものから赤っぽいものまでさまざま。銅白色に輝く洋白とよくマッチする。
今回は小さなMサイズ(刃長7cm)のほか、大きいLサイズ(刃長8.6cm)もあるので、「005」を気に入っている人がサイズ違いとして揃えるのもおすすめだ。
1万円以下というリーズナブルな価格もありがたい。

Mサイズを使用。果物の皮をむくのにちょうどよいサイズ。

折りたたみ時のサイズは上のLサイズが12.3cm、下のMサイズが10.7cm。ポケットに収まる大きさだ。

ブレードを折りたたむときは、ハンドル末端のロックスイッチを押してロックを解除する。
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。
フォールディングナイフ「MASANO 006」
- Mサイズ 9,350円
- Lサイズ 9,900円