栃木県鹿沼市の大森鋳造所は、昭和39年の設立以来、真鍮や青銅、アルミでさまざまな金物や部品を鋳造してきたが、このたび長年培った技を生かして「ビッグフォレスト」というアウトドアブランドを立ち上げた。
アルミ製のプレートをいくつか展開しているが、そのなかでも注目なのがこの「グリルプレートぽたり」。
プレートには、直径5mmほどの小さな開けられていて、そこから肉の油がぽたりと落ちる。その油を小皿で受けて、キャンドルの芯を浸して、火をともすことができる。
肉の余分な油がなくなるからヘルシーであり、油を再利用するからエコでもある。そして何よりも楽しい。
大手のメーカーでは実現しそうもない遊び心あふれるアイデアといえる。ひとつひとつのパーツそのものを見てみると、さすが専門の鋳造所が作っただけあって、精巧にできている。アルミ製の小皿と真鍮の芯立てはつい手でなでたくなるようななめらかさ。プレートはフチと溝と傾斜があり、油が穴に向かってスムーズに流れるようになっている。
プレートのハンドルは真鍮製。こちらもなめらかな曲線が目を引く。真鍮ならではの色の変化も楽しみだ。

全セット。プレートのハンドルは折りたためるのでコンパクトに収納できる。プレートの表面は焦げつきにくいようにフッ素樹脂コーティングがほどこされている。一見すると鉄に見えるが、アルミ製なので軽量(850g)。

肉の油でキャンドルをともす。お腹についた脂肪を燃やすのはたいへんだが、油そのものを燃やすのは簡単だ。

大森鋳造所代表の大森佑治氏。この道50年のベテランだ。
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。
グリルプレートぽたり 6,380円
https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_800_003_001/A55206003.html