創刊35周年記念イベント【BE-PAL FOREST CAMPレポート2】 地元ブース編
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2016.12.25

    創刊35周年記念イベント【BE-PAL FOREST CAMPレポート2】 地元ブース編

    2016b-1024x278

    8810月1、2日、キャンピカ明野ふれあいの里(山梨県北杜市)で開催された『BE-PAL FOREST CAMP』。今回は、イベントにご協力いただいた地元ブースのレポートです。 

     

    ファーム イン ハンズ

    2

    駒込将之さん・佑子さん

    駒込将之さん・佑子さん

    東京での暮らしを経て明野に移住した駒込夫妻が、無農薬、無化学肥料で作った野菜を販売。なかでも粒の大きな茹で枝豆が大好評! 新鮮野菜をお土産に購入する人も多かった。

    ファーム イン ハンズ http://farminhands.com/

     

    ニコサンカフェ

    4

    浜道俊次さん・かおりさん・イチゴ

    浜道俊次さん・かおりさん・イチゴ

    八ヶ岳周辺の素材にこだわった、体に優しい植物性スイーツや食事が自慢。スイーツはあっという間に売り切れていた。看板犬のセントバーナード、イチゴも人気者に!

    ニコサンカフェ http://nikosuncafe.com/ 

     

    mountain*mountain w/cafe flat

    5

    山下宏史さん 美智子さん 高木裕子さん 康裕さん

    右から、山下宏史さん・美智子さん、高木裕子さん・康裕さん

    北杜市で人気のお店で、地元食材とスパイスやハーブを組み合わせた多国籍な料理を提供。当日はオリジナルブレンドのチャイや自家製サワードリンク、スパイスなどを販売。

    mountain*mountain w/cafe flat http://mountain-mountain.jp/

     

    PICAリゾート

    )大根田 慎 まこと さん  (右)菅原恵え 礼れ 樹き さん

    大根田 慎さん(左)、菅原恵礼樹さん

    キッチンかわいらしいオリジナル・キッチンカーで登場。地元、山梨県が誇る甲州ワインビーフや健味どりを使ったクロワッサンサンドは、ランチにぴったり。

    PICAリゾート http://www.pica-resort.jp/

     

    石窯パン ド・ドウ

    8

    野田ひろみさん、長峰玉江さん

    野田ひろみさん、長峰玉江さん

    山梨県内の食材をメインに使った、野菜たっぷりの創作パン屋さん。店主はパン職人かつ野菜ソムリエというこだわりぶり。販売は店主の奥さま&お姉様の仲良し姉妹が担当。

    石窯パン ド・ドウ http://www.do-dou.net/

     

    工房STANGL

    10

    CLEMENS STANGLさん、 KUNIKO STANGLさん

    CLEMENS STANGLさん、
    KUNIKO STANGLさん

    バックパックで世界旅行の途中、南米で出会った日本とオーストリアのカップルのお店。1653年に書かれた世界一古い焼き菓子レシピ「リンツァートルテ」など本格的なオーストリア菓子が並ぶ。どれも超絶美味。

    工房STANGL http://kobostangl.blogspot.jp/

     

    脇カイト

    13

    脇ヒカルさん

    脇ヒカルさん

    手作りのオリジナルの凧を販売。昨年に引き続いて登場。子供たちを虜にしたお店のひとつで、時間を追うごとに、場内ではカイトを手に走り回る子が増えていった。

    脇カイト http://www.wakikite.com/ 

     

    Camino natural Lab.

    14

    上原寿香さん

    上原寿香さん

    約30種類のハーブティーを味見し、気になる3種類をセレクト。それをもとに、その人の体調に合うハーブをブレンド。自分の体の声と向き合う、不思議な体験でした。

    Camino natural Lab. https://ja-jp.facebook.com/camino.natural.Lab/  

     

    スペシャライズド 最新MTB試乗会

    16日本未発売の電動アシストMTBの特別試乗会を開催。坂道に向かってひと漕ぎすると……
    「なに、これ!? 軽い~」と、みんな感嘆の声を上げていた。日本で乗れる日が来ないかなぁ…。

    スペシャライズド https://www.specialized.com/ja/ja/

     

    YMS (Yamanashi Minamialps Slackliner’s)

    18

    深澤真央さん 神田真弓さん 久保田修さん 今井美希さん

    深澤真央さん、神田真弓さん、久保田修さん、今井美希さん

    地元のチームの指導を受けながらスラックラインを体験。めったにできないとあって、子供たちも夢中に。そのバランス感覚のよさに、スタッフから驚きの声が上がっていた。

    YMS https://ja-jp.facebook.com/team.yms/ 

     

    とんかちドリルズ

    (右)横田健太郎さん

    (右)横田健太郎さん

    とんかちドリル(ズ)と複数形だが、現役の大工さんのひとりユニット。5組限定で折りたたみテーブル作りのワークショップを開催。素敵な仕上がりに参加者も大満足でした。

    とんかちドリルズ https://ja-jp.facebook.com/tonkachidrills/ 

     

    PICAプレーパーク

    2021子供の本能を刺激する遊びを提案する「PICAプレーパーク」のブースでは、サクラやケヤ
    キなどを使った、カスタネット作りに挑戦。やさしい音色は自然木ならでは。

    PICAプレーパーク https://www.pica-resort.jp/yoshida/special/

     

    ◎構成/松村由美子、中山夏美 ◎撮影/小倉雄一郎

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    自動車ディーラーが手掛けるアウトドアイベント!「GOOD OPEN AIRS 2025」の中身をご紹介

    2025.02.22

    日本初の長距離自然歩道「東海自然歩道」を語り尽くすイベント『つなぐ東海⾃然歩道、もう⼀歩!』が大阪で開催

    2025.02.03

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25

    秋のキャンプイベントの中身を大公開!「BE-PAL FOREST CAMP 2024」で大人気だったワークショップとは?

    2024.12.24

    NANGAブランド誕生から30周年!ヒマラヤ14座を制覇した写真家・石川直樹氏とのコラボ写真集が発刊!

    2024.12.19