車中泊におすすめのエアコン3選!エンジンつけっぱなしの危険性も解説
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    クルマの旅・ドライブ

    2024.09.19

    車中泊におすすめのエアコン3選!エンジンつけっぱなしの危険性も解説

    車中泊におすすめのエアコン3選!エンジンつけっぱなしの危険性も解説
    夏の車中泊において、就寝中の空調管理は大きな問題です。車のエアコンを使うのは危険だと聞いたことがある人もいるでしょう。車中泊では、ポータブルエアコンを使うのがおすすめです。ポータブルエアコンの魅力や選び方、おすすめの商品を紹介します。

    車中泊で活躍するポータブルエアコンとは?

    車中泊で使えるポータブルエアコンとは、一体どのようなアイテムなのでしょうか。ポータブルエアコンの魅力を解説します。

    エンジンを切っても使える車用エアコン

    「ポータブルエアコン」は「ポータブルクーラー」とも呼ばれ、主にキャンプなどで活躍する持ち運び式のエアコンです。

    普通のエアコンと同じように動くものもあれば、USBにつなげる小型のものもあります。普通のエアコンと比べると冷却力は高くないため、製品選びが重要です。

    ポータブルエアコンは「室外機搭載タイプ」「室外機がないタイプ」「一体型」の大きく3種類に分けられます。

    室外機搭載タイプは一般的なエアコンと同じ仕組みで、冷却力も高い一方、高価な傾向にあります。室外機がないタイプは、水や氷の冷気を送るタイプで、コンパクトなサイズでUSB対応のものが多くなっています。

    一体型の冷却力は室外機なし以上、搭載タイプ未満で、持ち運びに優れています。一体型は車中泊におすすめです。

    車中泊でエアコンのつけっぱなしは危険?

    就寝中は車のエアコンをつけっぱなしにするのが一番手っ取り早いと思うかもしれません。しかし、エアコンのつけっぱなしはNGです。理由を解説します。

    もっと見る

    危険な理由

    バッテリー上がりやマナー違反の恐れがある

    エンジンをかけっぱなしにしていると、ガソリンを大きく消費してしまいます。長距離移動が前提のキャンプでは、ガス欠のリスクが高まるでしょう。

    一方で、エンジンを切ったままエアコンをつけると、バッテリーがすぐ上がってしまう原因になります。

    車のバッテリーは、走行中にオルタネーターが生み出した電気から供給しています。そのため、車を動かしていないと給電ができず、すぐにバッテリーが上がってしまうのです。

    夜はエンジン音が響くため、他のキャンパーの迷惑になることからも、車中泊中はエアコンやエンジンを切っておくべきといえます。

    冬は一酸化炭素中毒の危険性

    冬にエンジンをつけっぱなしにすると、一酸化炭素中毒の危険性もあります。雪が降っている場合、マフラーが雪で覆われると、排気ができません。すると車内に排ガスが充満し、一酸化炭素中毒を引き起こします。

    一酸化炭素中毒になると、頭痛や吐き気を催し、最悪の場合は死に至る可能性もあります。

    一酸化炭素は無色無臭なので、気づかないうちに中毒になる恐れがあります。そのため、エアコンのつけっぱなしには注意が必要です。

    車中泊用のポータブルエアコンの選び方

    ポータブルエアコンは車のエンジンを使わなくても動くため、安全に使えるアイテムです。車中泊用のポータブルエアコンの選び方を解説します。

    もっと見る

    選び方

    冷却性能で選ぶ

    エアコンを使うからには、冷却力は重視すべき要素です。

    ポータブルエアコンの冷却性能は、本体の大きさや価格と比例します。エアコンの冷却性能は「kW」や「W」で表し、数値が大きいほど冷却力が高いことを意味します。

    目安として、ポータブルクーラーの冷却力は0.3kW〜0.7kWが主流です。家庭用のものなら、2.0kWとパワフルなモデルもあります。

    室外機一体型の場合は排水ホースを室外に出す必要があるので、車内の広さやどこに置くかも考えて選ぶことが重要です。場所を制限されたくない場合は、ホースの長さが1m以上のものを選ぶとよいでしょう。

    電源の種類で選ぶ

    ポータブルクーラーの電源は、AC電源が主流です。車のエンジンが使えない以上、電源設備があるところで車中泊をしたり、ポータブル電源をそろえたりする必要があります。

    モデルによってはUSB給電式やリチウムイオン電池式で、場所を選ばずに使えるタイプもあります。ただし、冷却能力はAC電源タイプには劣る傾向にある点に注意が必要です。

    ポータブル電源までそろえる余裕がない場合や、使う場所を制限されたくない場合は、USBやリチウムイオン電池式がおすすめです。

    消費電力で選ぶ

    ポータブル電源から給電する場合は、消費電力も重要なポイントです。エアコンの消費電力がポータブル電源のスペックを超えていると、十分に性能を発揮できないためです。

    また、消費電力が大きいと、ポータブル電源の容量によってはすぐに電力を使い果たしてしまうこともあります。

    室外機一体型の消費電力の目安は、100〜350W程度です。しかし、中には700Wを超える電力を消費するモデルもあるため、ポータブル電源も一緒にそろえるならスペックを合わせることが大切です。

    静音性の高さで選ぶ

    夜間は他のキャンパーへの配慮が必要です。ポータブルエアコンは少なからず音を発するため、できるだけ静音性が高いものを選びましょう。

    音量は「dB(デシベル)」で表し、ポータブルエアコンの場合は50dB以下がおすすめです。

    音量の目安として、50dBは「静かなオフィス内において小声で会話する程度」といわれています。目覚まし時計の音量は約60dBです。

    ラインナップは50〜60dBが多いため、選ぶときは静音性もチェックしてみましょう。

    おすすめのポータブルエアコン

    おすすめのポータブルエアコンを3つ紹介します。紹介した選び方に沿って、自分に合ったモデルがないか探してみましょう。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    サンコー

    ワイルドクーラー

    ¥29,800

    SUNGA

    ポータブルクーラー ECOOL+

    ¥147,000

    アイリスオーヤマ

    ポータブルクーラー IPP-2224S

    ¥39,800

    サンコー「ワイルドクーラー」

    室外機一体型のエアコンです。重量は約9.8kgで、片手で持ち上げることもできます。

    消費電力は送風弱で7.2W、冷風強で243Wです。冷却力は2.93kWなので、車内を冷やすのにはちょうどよいでしょう。

    ただし、静音性は最大で72.7dBなので、夜間は出力に配慮した方がよいかもしれません。ドレーン用のホースは約95cmまで伸びるため、取り回しにも便利です。

    LEDライトを搭載しているので、夜間にちょっとした作業であかりがほしい場合も重宝します。

    サンコー ワイルドクーラー

    サイズ:21.4×52.5×29cm 重量:9.8kg

    SUNGA ポータブルクーラー「ECOOL+」

    スイッチを押すだけで、周囲温度を外気温から一気に9℃も下げることができるポータブルクーラーです。

    USB/Type-C出力が可能なので、スマホの充電もできます。決してコンパクトとは言えない大きさですが、女性でも持ち運べるサイズなのもうれしいポイントです。

    また、2段階調整式LEDライトが搭載されているので、ランタン代わりにもなります。暑い夏のアウトドアに持っていくのはもちろんですが、防災対策として自宅に常備しておくのもおすすめです。

    別売りの予備バッテリーがあればさらに長時間使用可能になります。予備バッテリーはワンタッチで取り替え可能です。

    SUNGA ポータブルクーラー ECOOL+

    サイズ:54×21.5×29cm 重量:8.8kg

    アイリスオーヤマ「ポータブルクーラー IPP-2224S」

    排水ホースがいらない「ノンドレン式」のポータブルクーラーです。冷風・除湿・送風の3機能を搭載しています。

    家庭での使用を想定していることもあり、冷却力は60Hzの場合2.2kWとパワフルです。重量は約20kgと重く、本体も大きめのため、ハイエースやキャンピングカーに向いているでしょう。キャスター付きで移動が簡単にできます。

    温度設定を徐々に緩める「おやすみ運転」モードも搭載されており、車中泊を快適にしてくれるでしょう。

    アイリスオーヤマ ポータブルクーラー IPP-2224S

    サイズ:幅約30×奥行約31.6×高さ約69.6(本体)cm
    質量:20.5kg
    電流ヒューズ:AC250V、3.15A
    電源:AC100V 50/60Hz
    冷風能力:2.0/2.2kW
    消費電力:670/790W
    冷風運転電流:7.8/8.1A
    冷媒:R410A
    冷媒封入量:280g

    おすすめのポータブル電源

    AC電源タイプを選ぶ場合は、ポータブル電源があると便利です。ポータブルエアコンと一緒にそろえるのにおすすめのポータブル電源を3つ紹介します。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    BLUETTI

    ポータブル電源 AC200L

    ¥159,800

    Jackery

    ポータブル電源 2000 New

    ¥167,860

    JVCKENWOOD

    ポータブル電源 BN-RB10-C

    ¥158,400

    BLUETTI「ポータブル電源 AC200L」

    従来機種から、充電速度、 出力電力、静音、ソーラー充電などの機能が大幅アップグレードされました。

    AC充電ケーブル1本で、1.5時間でフル充電が可能です。重いアダプターを持ち運ぶ必要がありません。

    電力リフト機能により、電気ポットやドライヤーなども安心して使えます。

    WiFi搭載で、BLUETTIアプリを使えば、スマホで状態の確認や充放電などのを設定することができます。

    約2000Whの大容量バッテリーを搭載していますが、別売りの拡張バッテリーで最大約8000Whまで拡張が可能です。車中泊やアウトドアだけでなく、緊急時の停電対策としても十分使えるでしょう。

    BLUETTI ポータブル電源 AC200L

    サイズ:42×28×36.6cm 重量:約28.3kg

    Jackery「ポータブル電源 2000 New」

    容量約2042Wh、スマホが約80回充電できるポータブル電源です。

    家庭用ACコンセントで、最短1.7時間で充電が可能です。ソーラーパネルを使えば電力の自給もできるため、災害時にも活躍します。

    定格出力は2200Wのため、大体のポータブルクーラーであれば使えます。また、バッテリー残量などが表示されるディスプレイがついている点も便利です。

    毎日使っても10年使えるという長寿命バッテリー搭載、さらに震度7までの地震の揺れにも耐える本体の堅固さで、防災用におすすめです。

    Jackery ポータブル電源 2000 New

    サイズ:約33.5×26.4×29.2cm 重量:約17.9 kg

    JVCKENWOOD「ポータブル電源 BN-RB10-C」

    国内メーカーで「防災製品等推奨品マーク」を取得しており、安全面に定評があるポータブル電源です。

    容量は1002Whで、小型のIH調理器具が約40分間使える程度です。カーチャージャーやソーラーパネルからの充電も可能で、場所を選ばず充電できる点が優れています。

    ハンドルは折りたたんでボックス型にできるため、車載で運ぶときも便利です。あらかじめ充電しておき、使いたいポートのボタンを押してコンセントを挿入するだけで使えるので、操作も簡単でしょう。

    入出力とバッテリー残量がディスプレイで表示されるため、初心者でも使いやすいポータブル電源といえます。

    JVCKENWOOD ポータブル電源 BN-RB10-C

    サイズ:33.3×24.4×23.4cm 質量:10.9kg 充電池容量:278,400mAh/1,002Wh

    まとめ

    車中泊の暑さ対策には、ポータブルクーラーを使うのがおすすめです。安全面とマナーの観点から、車のエアコンを夜通し使うことはおすすめできません。

    ポーターブルクーラーは車の電源がなくても使えるので、役立つアイテムでしょう。

    ただし、ポーターブルクーラーは一般的なエアコンよりも冷却性能が控えめなため、製品選びが重要です。車の大きさや冷却方式から、自分に合ったモデルを探す必要があります。

    室外機の有無によって排水の要否が異なるため、使い勝手も重視して選びましょう。

    あわせて読みたい

    うちに必要なのはどれだ?定格出力・価格帯別で見るおすすめポタ電25選

    うちに必要なのはどれだ?定格出力・価格帯別で見るおすすめポタ電25選

    「東京オートサロン2024」で発見! 自動車メーカーの本気カスタムカーを一挙紹介

    「東京オートサロン2024」で発見! 自動車メーカーの本気カスタムカーを一挙紹介

    「冬キャンプにはこれを持つべし」防寒対策アイテム5選と快適に泊まるコツ

    「冬キャンプにはこれを持つべし」防寒対策アイテム5選と快適に泊まるコツ

    「レンタル」で気軽に楽しむ! 最新キャンピングカーをご紹介します

    「レンタル」で気軽に楽しむ! 最新キャンピングカーをご紹介します

    [おすすめ46選]キャンプで快適ベッド生活!どれを選んでも正解な三ツ星コット総まとめ

    [おすすめ46選]キャンプで快適ベッド生活!どれを選んでも正解な三ツ星コット総まとめ

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    車中泊で日本一周するのも夢じゃない!必要なもの・費用・注意点などを紹介

    2024.11.19

    「カングージャンボリー」はなぜ人気? ルノー・カングー新型ディーゼルにも乗ってきたぞ

    2024.11.03

    車中泊にぴったりの暖房。FFヒーターや電気毛布、防寒グッズまで

    2024.10.19

    松本明子さんの軽キャンピングカーレンタル業、外国人客と日本人客の違いとは?

    2024.10.17

    車中泊に活躍する便利なマット。選び方やおすすめ商品をチェック

    2024.10.13

    ドライブも登山も楽しめる神奈川県の山5選!クルマで走っても、歩いても気持ちいいのだ

    2024.09.30

    うどんマスター・国井律子おすすめの日本三大うどん「水沢うどん」のご当地3名店!キャンプで使えるレシピも

    2024.09.12

    車中泊を女性が安全に楽しむためには?注意点やおすすめの場所を紹介

    2024.08.19