ジビエ、それは究極のオーガニック(肉)。若手転職猟師オススメ、大分の名店「Osteria e Bar RecaD」
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.02.25

    ジビエ、それは究極のオーガニック(肉)。若手転職猟師オススメ、大分の名店「Osteria e Bar RecaD」

    猟師さんオススメ!本当においしいジビエレストラン5
    【Osteria e Bar RecaD/大分県】

    野生の肉は、いわば究極のオーガニック・フードだ。

    狩猟に興味を持つ若い世代が増えている昨今、あたらしいタイプのジビエ(狩猟肉)レストランも全国各地に増えている。おいしさを知る若手猟師さんは、外で食事をする際、いったいどんなレストランに行くのだろうか?  

    今回取材した若手猟師のMarkさん(写真の人物)は、自然や鳥獣害対策に興味を持ち、全国のジビエを食べくらべた結果、いちばんおいしかった大分県竹田市に移住を決めた。

    16年間、アウトドアスポーツ用品会社に勤務後、猟師に転身。大分県奥豊後エリアに出没中。

    16年間、アウトドアスポーツ用品会社に勤務後、猟師に転身。大分県奥豊後エリアに出没中。

    「肉のおいしさには、水も関係します。大分県竹田市は、水がおいしいので、ジビエもうまい。『RecaD』(リカド)は、料理はもちろん、桑島孝彦シェフが、店を通じて地域の活性化に貢献しようと頑張る姿にも好感が持てます」

    とMarkさんがおすすめしてくれたのが、こちらのレストラン。

    『Osteria e Bar RecaD』

    (オステリア エ バール リカド)

    カウンターもあるので、ひとりでも気軽に立ち寄れる。2か月に1回、ライブも開催。

    カウンターもあるので、ひとりでも気軽に立ち寄れる。2か月に1回、ライブも開催。

     

    久住ジカのロースト

    103-2-1添えられたカシスとマスタードのソースは、鹿肉との相性バッチリ! ¥1,500。

    桑島シェフは2012年にUターン。町の人と交流できる場所を作りたいと、店を開いた。

    「竹田のジビエは気になる”におい”がいっさいないんです。お客さんも、こんなイノシシ食べたことないって、驚かれますね。試行錯誤しながら作った田舎風パテは定番になりつつあります。ジビエソーセージとか、いろいろと挑戦し、定番料理を増やしたいですね」(桑島シェフ)

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06

    紙ができるまで、の行程知ってる?里山の植物で和紙づくりに挑戦したぞ

    2025.02.05

    週末縄文人の謎に迫る!「僕らが山でスーツを着る理由」Web連載#02

    2025.01.28