キャンプ飯好きなら、キャンプでピザを作って食べたい!と一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
しかし、生地作りからするとなると、外でこねたり先に生地だけ焼いたり……など、なかなかハードルの高い要素が多いですよね。
そこで今回は、10分で完成する「豚ピザ」のレシピをご紹介します。名前の通り、なんと生地は豚肉!味は最高にジューシーで、見た目はピザそのもの。
キャンプのおかずにも、ビールのお供にも、バッチリ合いますよ。
肉汁溢れる!ワイルドなピザをつくろう
材料(2人分)
- 豚こま肉…200g
- ピーマン…1個
- コーン缶…大さじ2
- モッツアレラチーズ…適量
- 片栗粉…大さじ1
- 塩・こしょう…少々
- オリーブオイル…小さじ1
<ソース>
- ケチャップ…大さじ1
- おろしにんにく…少々
- オリーブオイル…小さじ1
材料は、キャンプに持って行きやすい基本的なものばかりです。調味料も、塩・こしょう、ケチャップ、にんにく、オリーブオイルと非常にシンプル。
小麦粉を使用しないので、小麦アレルギーがある方やグルテンフリーの生活をしている方にもおすすめです。
余ったコーンは豚ピザに多めに載せてもいいでしょう。もしくは、塩・こしょうで炒めてもう一品作ると、美味しく有効活用できますよ。
豚ピザの作り方
それでは、さっそく豚ピザの作り方をご紹介します。
1.トッピングの準備をする
ピーマンはヘタとタネを除き、輪切りにします。薄めに切ると、火が通りやすく食べやすい食感になりますよ。
切り終わったピーマンは、一旦よけておきましょう。野菜がお好きな方は、ピーマンの他にもトマトをトッピングしてもいいですよ!
コーン缶は、水気をよく切って、必要量を取り分けておきます。
2.生地の下準備をする
生地を作りましょう。豚肉に塩・こしょうを振ります。もし酒を加える場合は、ここで入れてください。
下味をつけたら、調味料と豚肉がなじむまで混ぜ合わせましょう。混ざったら、片栗粉をまぶしてさらにさっと混ぜます。これで、生地の下準備は完成です。
生地の片栗粉は、豚肉のつなぎになります。片栗粉がない場合は小麦粉でも代用できますよ。
3. ソースを合わせる
ソースを作ります。作り方は、おろしにんにく 、ケチャップ、オリーブオイルを混ぜるだけです。
オリーブオイルとケチャップが分離しないように、よく混ぜましょう。色が均一になったら、ソースは完成です。
4.生地を焼く
スキレットやフライパンに、オリーブオイルをひきます。豚肉を1枚ずつほぐしながら、円盤状に敷き詰めましょう。生地の表面をフライ返しで押し付けると平らになり、パリッとした食感に焼きあがります。
もし手元にあれば、先にクッキングシートを敷くと、生地を裏返すときに便利ですよ。
5.生地を裏返し、トッピングをして焼く
生地の裏側が焼けて固まってきたら、ひっくり返します。表側に合わせたソースをまんべんなく塗りましょう。
ソースを塗ったら、ピーマン、コーン、モッツアレラチーズの順でトッピングを載せます。こんもりと具を乗せると、美味しそうに仕上がりますよ!
全てのトッピングをのせたら、チーズを溶かすために、蓋かアルミホイルをかぶせて加熱しましょう。チーズがちょうどよくとろけて、生地の豚肉に火が通ったら、完成です!
トッピングにおすすめ!組み合わせ4選
今回ご紹介したトッピング以外にも、お好きな具材でアレンジいただけます。おすすめのトッピングを4パターンご紹介します!
トマト&モッツアレラチーズ
トマトがお好きな方は、ぜひトッピングしてください。モッツアレラチーズとトマトの黄金の組み合わせは、豚ピザにもとてもよく合いますよ!
ミニトマトを使えば、包丁を使う手間を省けます。
ツナ&めんつゆ&マヨネーズ
ツナ缶とめんつゆを混ぜたものを生地に塗ります。その上から、マヨネーズをかけましょう。和風の味付けに仕上がりますよ!
こちらのトッピングは、缶詰を使用するため、用意がとても楽です。
焼き鳥缶&マヨネーズ&のり
テリヤキチキン風に仕上げるトッピングです。生地の豚肉×トッピングの鶏肉で、さらにジューシーな仕上がりになります。
作り方は、豚ピザの生地にたれ味の焼き鳥缶をのせ、マヨネーズとのりをトッピングするだけ。こちらも缶詰を使用するため、包丁要らずで簡単に作れます。
バジルペースト&チーズ
バジルペーストを使うと、イタリアンな雰囲気に仕上がります。バジルペーストはスーパーなどで売っている市販のものを購入すると便利ですよ。
ジューシーな豚ピザは、ファミリーキャンプにおすすめ
今回は、とてもジューシーで簡単にできる豚ピザのレシピをご紹介しました。子どもも大人も食べやすい味付けになっているため、ファミリーキャンプ時のキャンプ飯におすすめです。
生地が豚肉であると伝えずに食卓に並べれば、「普通のピザ生地かと思いきや、お肉だった!」なんてリアクションを楽しめるかもしれませんよ。