家族で快適にキャンプできるのが今の時期のいいところ。数日、キャンプ泊をするのなら、アミューズメント施設で遊ぶのもアリ。というわけで、今月は遊園地などに隣接したキャンプ場を紹介。いずれも設備が充実していて、ビギナーも安心です。
※モデル料金は大人2名+子供2名で利用する際の目安です(税込み)。
2022年4月15日 NEW OPEN!
小さな子供に大人気! 『おもちゃ王国』に隣接
手ぶらキャンプもOKでビギナーも安心!
瀬戸内ナチュラルフィールド(岡山県)

テントサイトからは大きな観覧車が見える。遊園地には管理棟から直接入園OK。
小さな子供たちに大人気のアトラクションや人気キャラクターのパビリオン、プールなどが整備された『おもちゃ王国』が運営。「以前から自然体験などのイベントを開催していたのですが、今まで以上に、野外で親子が触れ合える場を提供したいと、キャンプ場を開設することになりました」と、営業企画部の有安智美さん。場所はイベントなどに使っていた広い空き地なので、テントサイトは開放感抜群。場内からは大きな観覧車を眺めることができ、子供たちもレジャー気分が盛り上がるはず。新規オープンのため、設備は大充実。管理棟内のトイレやシャワーはピカピカ。炊事場では温水が利用でき、各シンクに水切り用のラックが設置され、使い勝手は抜群だ。洗濯機も設置され、ゴミも引き取ってもらえるので、長期滞在もOK。手ぶらプランも充実していて、DOD、CHUMS、ogawaなど、信頼のブランドのアイテムが揃っている。『おもちゃ王国』へは管理棟内から出入り可能。サイト入場料には2日間入園料も含まれている。車で5分走れば海水浴場があるのも嬉しい。
テントサイトと直結!

小学生低学年以下向けの施設が充実。三角屋根の建物は国内外のおもちゃで遊べる「おもちゃパビリオン」。雨の日でもOK。

浮き輪の船に乗るバンパーボート。

水しぶきが楽しい急流すべり。

機関車トーマスに乗車体験!
手ぶらキャンプOK!

テント、シュラフ、テーブル、クーラー、ランタン、焚き火台などがセットになった、手ぶらセットが充実。

手ぶらセットDODキノコセットは23,000円。

BBQ満腹セットは1人前2,600円(写真は4人前)。4日前までに要予約。
開放感抜群!

電源付き区画オートサイトと車の横付け不可のフリーサイトがある。
設備は大充実!

管理棟に隣接する清潔な炊事場。

各シンクに水切り用ラックを設置。

トイレやシャワーは管理棟内にある。トイレは温水洗浄便座付き。シャワーは親子で利用できる広々設計だ。

管理棟内の売店では薪などのほか、地元の調味料なども販売。

洗濯機もある。
瀬戸内ナチュラルフィールド
モデル料金 8,500円〜
*おもちゃ王国の2DAYS入園チケット付き
住所:岡⼭県玉野市滝1640-1
電話:0863(71)5500
営業:通年(火曜休)
予約:3か月前より
テントサイト:45
その他の宿泊施設:0棟
DOCOMO エリア内
au エリア内
SoftBank エリア内
ネット予約可能
温水洗浄便座あり
バリアフリー
温水が出る
器具による焚き火OK
キャンプ用品一式のレンタルあり
『さがみ湖リゾート』内にあるキャンプ場
PICAさがみ湖(神奈川県)
遊園地とキャンプやBBQなどのアウトドア施設とを組み合わせた、広さ45万坪の広大な『さがみ湖リゾート』内に立地。サイトはテント持ち込みのオートサイトから手ぶらOKのセットアップテントサイトまで、多岐にわたる。宿泊棟のバリエーションも豊富で、トレーラーからドッグラン付きコテージなどさまざま。遊園地には刺激度少なめの子供向けから絶叫系まで、さまざまなアトラクションが勢揃い。遊園地を楽しみたい人向けには、フリーパスの付いたお得なプランも用意されている。

ウッドデッキにテントを常設したセットアップテントサイト。

木陰が確保できるワイルドキャンプサイトTAKIBI。

コテージ・キッチン。テラスにBBQグリルと流しが付属。
PICAさがみ湖
モデル料金 10,000円〜
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
電話:0555(30)4580(PICAヘルプデスク)
営業:通年
予約:3か月前より
テントサイト:124
その他の宿泊施設:128棟
DOCOMO エリア内
au エリア内
SoftBank エリア内
ネット予約可能
温水洗浄便座あり
バリアフリー
温水が出る
器具による焚き火OK
ペットOK
コテージなどの宿泊棟あり
キャンプ用品一式のレンタルあり
※構成/松村由美子
●新型コロナウイルスの影響で営業期間等が変更されている場合があります。必ず事前にご確認ください。
(BE-PAL 2022年9月号より)