南部鉄器&燕三条とのコラボ!ハリオ「Zebrang」初の調理ギアは飯盒
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2022.11.21

    南部鉄器&燕三条とのコラボ!ハリオ「Zebrang」初の調理ギアは飯盒

    1921年創業のコーヒー器具メーカー「HARIO(ハリオ)」が手がけるアウトドアコーヒーギア「Zebrang(ゼブラン)」シリーズ。その初の調理ギアとして、南部鉄器の老舗と燕三条のステンレスーカーとともにつくり上げた飯盒「ゼブランライスオーブン」が登場した。

    炊きあがりをホイッスルでお知らせ

    「ゼブランライスオーブン」の本体は、1852年創業の南部鉄器の老舗による鉄鋳物。蓄熱性に優れ、鍋全体に均一に熱が伝わるので、熱ムラを軽減。しかも、高い温度帯をキープし、米全体に熱を伝えるため、うま味を逃さずにふっくらと炊き上げてくれる。

    鉄鋳物の無骨なルックスが好印象。

    鉄鋳物の無骨なルックスが好印象。

    蓋には、燕三条のステンレスメーカーによるホイッスルを装備。炊き上がりのタイミングを音で教えてくれ、細かい火加減の調整も不要なので、飯盒初心者でも以下の3ステップで簡単にごはんを炊くことができる。

    1. 米を洗って約30分浸水したら、本体のメモリを目安に「ライスオーブン」に米と水をセットし、蓋をして中火で加熱。
    2. 加熱後7〜10分程度で笛の音が鳴ったら、そのまま1分ほど火にかけた後、火を止める。
    3. 火からおろし、蓋をしたまま15分ほど蒸らして完成。

    本体上部のステンレス製ホイッスル。

    本体上部のステンレス製ホイッスル。

    米1粒1粒がシャキッとした炊き上がりに。

    米1粒1粒がシャキッとした炊き上がりに。

    ゼブランライスオーブン

    • サイズ:幅199×奥行き165×高さ162 mm
    • 重量:3.1kg
    • 容量:1~2合サイズ
    • 材質:フタ・本体/鋳鉄、ホイッスル/ステンレス
    • 価格:17,600円

    Zebrang公式サイト

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MSR (エムエスアール) / タイタンケトル

    2025.03.10

    BAREBONES (ベアボーンズ) / エナメル2トーンケトル

    2025.03.10

    JETBOIL (ジェットボイル) / トレイルウェア

    2025.03.10

    チーズフォンデュを美味しく鍋で作ろう!おすすめ商品も紹介

    2025.03.10