【DIY実践例】部屋に「おしゃれな収納スペース」をつくるための7つのポイント。
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2017.03.16

    【DIY実践例】部屋に「おしゃれな収納スペース」をつくるための7つのポイント。

    住まいに欠かせないものといえば収納。使いやすくてかっこいい収納を作るコツを、。茨城県石岡市の古民家でDIYライフを楽しむ和田義弥さんに聞きました。

    (1)室内外のデッドスペースを探せ

    DMA-wada_0364書院のキッチン道具棚

    書院とは縁側に張り出した採光用の出窓部分。柱にL字型の棚受け金具を取り付けて棚板を渡し、自然木を支柱にして棚とした。

    DMA-wada_0033押し入れの食器棚

    押し入れは奥行きが深すぎて食器など小物の収納には使いにくい。手前側に支柱と棚板を設置して、奥の空間はあえて捨てた。

    DMA-wada_0519梁の上のラック

    旧土間の天井の太い梁2本の上に、直径5〜6㎝の自然木2本を渡してラックにした。テントや寝袋など軽くて奥行のあるものを置く。

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20