子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技

    【裏技3】
    高山病になりにくい「7合目宿泊」ならグッスリ

    登頂成功率アップの第3のポイントは、空気が比較的濃く高山病になりにくい「7合目宿泊」だ。

    その日の天候にもよるが、じつは7合目でも雲海が眼下に広がり、雲の下から昇るご来光を拝むことができる。独立峰である富士山特有の「笠雲」と呼ばれる雲に頂上部が覆われることもあって、頂上では御来光が見られず、7合目に留まった人だけがご来光を拝むことができた、そんな日もある。

    富士山

    夕食は、正面祭壇の山の神様に見守られながらいただく。

    富士山

    1泊目、富士一館の寝具は寝袋スタイルだ。

    富士山

    深夜11時前、ご来光を頂上で拝むため準備に忙しい多くの登山客。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    北海道で体験できるおすすめツアーをご紹介|大自然と絶景を楽しむ

    2025.10.14

    BE-PAL厳選!「おいしい」と「楽しい」を詰め込んだ全国のおすすめハイキングリスト12

    2025.10.14

    山の神社で祈祷しカツ丼で勝つ! 母娘"食い倒れ"合格祈願「宝登山~長瀞アルプス」ハイキング

    2025.10.13

    登山歴17年のモデル・押切もえさん「自然を体感し、達成感とともにご褒美グルメを味わう幸せ♪」

    2025.10.12

    歩いたあとはビール!乾杯で〆る、静岡県伊豆の国市~沼津市ワイルドサイドハイキング

    2025.10.11

    岐阜・下呂温泉の目の前にある「下呂御前山」と行列のできるご当地食堂へ!

    2025.10.10

    秋のハイキングデビュー!モンベル品川店で、登山の達人から5つのギア選びを教わってきた

    2025.10.09

    尾瀬は黄金色に輝く秋がおすすめ!雨の日の楽しみ方や鳩待峠に新オープンの山ホテルも紹介

    2025.10.08

    美食を目指してハイキング!いにしえの山道「箱根旧街道」を越えて峠の茶屋へ

    2025.10.08