うたた寝に最高!リビング向け寝袋「ごろねぶくろん」で快眠確実
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 寝袋・枕

    2022.12.19

    うたた寝に最高!リビング向け寝袋「ごろねぶくろん」で快眠確実

    「ごろねぶくろん」でうたた寝

    寝袋は極寒の地やテントなどでも快適に眠ることができるよう、さまざまな工夫とテクノロジーが用いられている。本来はアウトドアに欠かせないアイテムだが、実はひそかに自宅での仮眠やうたた寝の際に活用している人も少なくないらしい。

    広島発のアウトドアメーカー「Bears Rock」では、そんな“寝袋を自宅で布団代わりに使っている”という、自社製作の寝袋に寄せられたレビューに着目。リビングでごろごろする時にも使える、布団のような寝袋「ごろねぶくろん」を開発した。

    よくあるシャカシャカ素材ではなく、しっとり&もっちりな触り心地に

    Bears Rock「ごろねぶくろん」実勢価格5800円

    Bears Rock「ごろねぶくろん」実勢価格5800円

    開発にあたり同社ではまず、「布団を選ぶ際に重視していること」についてアンケートを実施。すると一番多かった意見は「肌触りがよい」、それに続くのは「保温性が高い」との結果となった。一般的な寝袋は触り心地がシャカシャカしているものが多いが、ごろねぶくろくんの素材には「ミルキーモイスト生地」を採用。心地いいしっとりとしてもっちりした肌触りを実現している。

    テレワークの際に腰から足先まで温まることが可能。

    テレワークの際に使えば、腰から足先まで温まる。

    保温性に優れたサーモキーパー機能を搭載しているので、暖かさが長時間持続。ブランケットとは違って袋状になっているので、足元もしっかりホールドする。寝袋の中にカイロや湯たんぽを入れたら、1人用のこたつとしても使うことができ、暖かくなりすぎた場合はファスナーを開いて温度調節することも可能。完全に開けば大きなブランケットにもなる。

    使わない時は畳んでクッションとして使ってもOK

    使わない時は畳んでクッションとして使ってもOK。

    使わないときは付属のベルトや別売りのクッションカバーを活用すれば、クッションにも変身する。中綿で使用している「Bears Rock  3Dファイバー製中空化学繊維」は、型崩れしにくく、洗濯しても伸び縮みしにくい。濡れても乾きやすいので、虫やカビの被害もほとんどないのもうれしい。

    ●Bears Rock
    https://bears-rock.co.jp/
    ●製品購入サイト
    楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/gorilla55/goronebukuron/
    Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/kurayashiki/goronebukuron.html
    Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP67JWCB/

    NEW ARTICLES

    『 寝袋・枕 』新着編集部記事

    ダウンシュラフ17選!アウトドアの達人が推す最旬モデルをピックアップ

    2025.03.20

    気になる!話題の車中泊専用寝具メーカー「ふとんファクトリー」の本社&工場に潜入してきた

    2025.03.17

    ISUKA(イスカ)/ エアプラス450

    2025.03.12

    モカグレー×ブラックがかっこいい!トウキョウクラフトとNANGAのコラボシュラフ予約受付中

    2025.02.24

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    2025.02.19

    最強の冬用シュラフおすすめ18選!コスパがいいのはどれ?

    2025.02.14

    封筒型シュラフのおすすめ14選|人気モデルをたっぷり紹介!冬対応モデルも

    2025.02.13

    【2025年】シュラフおすすめ38選!最新&定番人気モデルから冬用・コスパ重視モデルまで厳選

    2025.02.01